Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

半田郷純米吟醸 半田郷 酵母1801
alt 1alt 2
14
ふるたさけお
・冷酒:すっきり旨味甘みの有る、口当たり柔らかい味わい。切れもよく香りのくどさも抑えられ飲み飽きしない。 ・燗酒:優しい辛みがたつが、風味に変化はなし日本酒らしい味わいに。熱燗からの温度変化で柔らかい味わいが戻るのもよい。
半田郷酵母一八〇一純米吟醸
alt 1
46
デイデイ
半田郷 開けたてをいただきました。 うん、丸み素敵ですね。おや、もう一杯呑みたいと思える素敵な今日です。 右のまんさくの花。 これも前回飲んだ物を出していただいて今日もはい、甘くもうまく、少しアルコール高め、美味しいですね。 なんか、今日は美味しいと言っていないような。 さて、木戸泉。 バナナ臭。よく聞くフレーズ。言いません、 バナナ臭って腐ってるなんて。 甘さと臭気の境目はなんだろう? 秋上がりと書いてありますが!この時期よりもっと寒さが深まり、暖めて呑みたいかなと酔う頭は説明を読む。 今日は言葉が出来なかったけど、、幸せを感謝に込めて。ああ、次はいつかなと思いながらご馳走様でした。
半田郷特選國盛 純米吟醸半田郷酵母1801純米吟醸
alt 1
14
sagabonnou
後味スッキリで飲みやすい 1日たったら、日本酒らしい後味が残るようになった 好み度3.5
半田郷純米吟醸 酵母1801
alt 1
18
rin
最近の小瓶シリーズ。 香りは華やかフルーティー。口に含むと滑らかな口当たりに優しい甘味と果実のような酸味が広がります。後半は少し酸味が際立ちすっきり消えていきます。 ***
半田郷酵母1801純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
41
のぶのぶ
今日の最後は、半田郷。 本当は呑み鉄したかったのですが… お酒が駅に売ってなく、結局、駅にあった山ちゃんで降車後呑みなりました。 このお酒、手羽先にも負けない旨みがあります。 呑むと手羽先のスパイシーな香りが口からスッと引きます。 そのまま呑むと、吟醸香もしっかりしていて、単独であれば、余韻が楽しめそうなお酒です。 とりあえず、今日の呑み鉄終了。 また、次のチャンスがあれば、お伝えします
遥瑛チチ
のぶのぶさん、こんばんは🌇 飲み鉄いいですね👍 養老鉄道は一度乗ってみたい路線です 羨ましい‼️
のぶのぶ
遥瑛チチさん こんばんは。 中小私鉄は、大手のお下がりが多いので、ロングシートばかりです。なかなか呑み鉄しづらいです… ただ、車窓を眺めてるだけでもイイもんです♪

Nakano Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。