Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

つぶらや

2 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

zenigameヒロ
東京都 国立市 西1-6-11
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

大山立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
つぶらや
家飲み部
158
ヒロ
☀️ 乗るぜ、立春のビッグウェーブに🌊🏄 …といいつつ、もうブームも通過し、波も小波ですよね😭 さて、気にせず開栓🍶 まず強めの酸味が飛びかかってきます😙 続けて強めのパチパチで、舌がビリビリします🫧🫧🫧 さすが開けたての立春朝搾り🍶 甘味は控えめながらジワリとくる甘さ。 甘さは薄味なので、喉越しはすっきりしています🤩 ライム🍋‍🟩のような爽やかさときれの良さです😙 大山はもっと甘い印象がありましたが、ちょっと違いました🤔 これが絞る日が決まっているという立春朝搾りの難しさなんでしょうか🧐 醪の段階で味のコントロールが殆どできないのではないかと想像しています💭
コタロー
ヒロさん、おはようございます☀ 東京の酒屋さんで大山の立春取り扱われてるのですね✨何かご縁があるとかなんでしょうか🧐 コントロールされないまま立春の日を閉じ込めた味わいも特別感ありますね😆
ma-ki-
ヒロさん、おはようございます。 流石追加ウェーブに乗りましたね~🏄‍♂️ 私はギリ?小波に乗りました🤣 立春朝搾りってこういうお酒なのですね~色々あって本当に日本酒って歴史があって面白いです😊
chika
違う波も買ったのですね🤔🏄
ヒロ
コタローさん、こんにちは😄 気さくな親父さんで初来店でも色々話してくれました。なぜ大山が入るのかは聞きませんでしたが、3日は山形に手伝いに行ったそうなので、パイプあるのかも知れないですね🤗
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😄 運良く、追加ウェーブも乗れました🌊 立春朝搾りはどの銘柄も無くなるのが早いですよね😅事前に予約をしてなかったのですが4合瓶がギリ買えました😄
ヒロ
chikaさん、こんにちは😄 「4日にあそこで売るよ」と聞いてダッシュで行き、ギリギリで買えました😅 予約なしだったので1本です。来年は波が来る前にちゃんと予約しようと思います😆
ポンちゃん
ヒロさん、こんにちは🐦 大波小波、全部乗られて流石です😊👍圧倒的なフレッシュさがいいですよね♪ 縁起物なのに未だ取りにも行ってなくて😂
ヒロ
ポンちゃん、こんばんは🌙 結構、気を抜いていましたが何とか波🌊に乗れました😁 圧倒的フレッシュさというパワーワード、まさにその通りです✨ すぐ取りに行きましょー💨💨💨