Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Tomy of hangoverTomy of hangover

登録日

チェックイン

4

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

七笑吟醸生原酒 蔵隠し吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
Tomy of hangover
社員旅行で馬籠宿に行き、地酒は絶対に買いたいと思い "ここにしかありません,,と言うキラーワードにやられ「七笑蔵隠し」を購入。 開けた瞬間香り華やぐ、大げさではなく目の前にお花畑が見えた(まだ酔っていない) 運命の一口目、もうこれはたまらぁん、、 フルーティーな甘みが強く、日本酒飲めない嫁さんもこれだけは飲めると絶賛。  これまたいい意味で危険なお酒です☺️ これは本当におすすめ😂😂
獺祭純米大吟醸 磨き二割三分純米大吟醸
alt 1
15
Tomy of hangover
きました獺祭、もう水みたいに飲めちゃう、、 会社の先輩にいただき、ちょっとずつ飲んでます。 飲んだ瞬間甘い香りが鼻を抜けていき、後味は爽やかなアルコール感を感じます。 少し暖かくなってきた日々、冷蔵庫で冷やした日本酒がさらに旨くなる🍶
alt 1
17
Tomy of hangover
ラベルに作った人の思いが書いてあり、それをつまみに一口目、、The日本酒といった印象 後を引かないメリハリの効いた後味 多分これは日常的にグビグビ飲むめるようにできてる、そうCoCo壱のカレーのコンセプトのように「毎日食べても飽きないカレー」ならぬ「毎日飲んでも飽きない日本酒」 美酒でした
白川郷純米にごり酒純米にごり酒
alt 1
22
Tomy of hangover
初めてにごり酒を飲みました、一口目はなんじゃこのクセのある味、、飲めるかなぁ、、と思っていたんですけど、飲み進めると無事にハマりました。笑 発酵が進んでいるのかMatchを20振りしたぐらいの微炭酸を感じます それとYouTubeで調べると、無糖コーヒーを凍らせて飲むカフェオレStyleがあるらしい、、 今度挑戦してみよう