Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
光栄菊黄昏 Orange 2025
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
181
ジェイ&ノビィ
いよいよやって参りました🙌我々が毎年欠かさずに飲んでいる夏酒3本の一角!まずはコチラ黄昏オレンジ🍊の登場です‼️過去三回のJ&N評価を振り返って見たらこんな感じ🤗 2022年 MAJさんに教えてもらい3月に初飲み「ずっぱうまい」夫婦二人で美味しいお酒に黄昏る 2023年 諦めかけた8月に「う~ぅあ~旨い😊」 2024年 狙って買った5月に 「うぅんまぁ~い😊」   今年はどうかな😙リーデルグラスが良いだろうって事で、ウキウキしながら準備♪ ではいただきます♬ 香りは甘フルーティ~😚 一口含むと、ウッホホ〜🍊こりゃやっぱうんめぇ〜😙これはクイクイ行っちゃう あれ?でもこんなバヤリースオレンジ🍊みたいだったけ❓もうちょい苦みもあったような🤔 なんかこういうグラスで飲むと香りを強く嗅ぎ取って、より甘く感じちゃうって話を県民会で聞いた事があって🧐という訳でいつものぐい呑みとで飲み比べしてみました🤗 うん、ぐい呑みの方が後の苦みや酸味が感じられて、より味わい深く美味しくなる気がしました☺️ あくまでもJ&Nの主観ですが😅オレンジ🍊と甘みを強く求める方には、口の広いグラスが合ってるかなって思いますよ♪
マル
J &Nさん、おはようございます☀️ 光栄菊長いこと飲めてないので、レビュー見て買いに走らねばと思いました🚙 酒器でそんなに変わるんですね、参考になります📝
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃黄昏オレンジはバヤリース🍊、光栄菊の中でまだ飲めてない一本なので、参考になります✨酒器の味わいの違いも面白いですね‼️そちらも含めて我が家の仕入れ担当にプレゼンしなきゃ!
Nao888
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊3年連続の黄昏いかれましたね🥳そういえば確かに酒器で苦味の印象変わりました🍶花見で呑んだのでプラコップで呑んだらめっちゃ甘かったです🤤さすが国際J&N基準✨
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ 黄昏Orange私も昨日呑んでました🎵 本当に美味しいお酒ですね😋 なるほどぉ酒器を変えるとさらに味変が楽しめるのですね😲 お二人のお気に入り間違いありません😊
chika
リーデルグラス🥂 私と同じグラス🥂かも🤣👍✨✨ 光栄菊は甘味よりも酸味の印象🤔 光栄菊語れるまで 色々種類呑まなければ😍🍶
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こちらでもこんにちは☀ 酒器変えてのレビュー楽しいですよね🥰 今後もJ&Nさん的三大夏酒投稿が楽しみです🤩 いや〜錫の酒器欲しくなりました🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ついに、夏酒ですかー🍶しかも大絶賛の黄昏オレンジ🍊🤩も〜羨ましい🐮🐮🐮やっぱり年度によって味わいも少し変わりますよね!今年も美味しくて何よりです🥰私も飲みたい😭
さしゅー
ジェイ&ノビィさん 毎年飲んでいるお酒だとこうやって毎年の比較できるのは良いですね(^o^)そして酒器によっても味わいが違ってくるというのは日本酒の奥深さですよね。
ぼうすけ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 酒器での違いを楽しんで語れるところが流石です👍
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 初飲みがワイングラスだったのでオレンジ感強くて光栄菊?と💦ぐい呑でもう一度トライします😊 両手に持ってられるのをノビィさんが撮ってを想像してホッコリしました😆
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、こんにちは♪ 光栄菊さん美味しそうですねぇ😍 未だに出会えないのですが🥲 ウッホホ〜🍊って言いたいです❣️
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟とっても美味しそうで口元緩んじゃいます〜🤤光榮菊🍊見つけたら絶対ゲットします!おっ👀ぐいのみにJ&Nの刻印がぁ!!ますますお酒がおいしくなりそうな器ですね😄👍
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは✨ 数々の日本酒を呑まれてきたジェイ&ノビィさんが毎年かかさず飲んでいるなんて気になります😍これは是非とも探して飲んでみたくなりました🤤
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 光栄菊6種ぐらい飲みましたが、この黄昏オレンジ🍊飲んでないです😭毎年J&N賞にノミネートされているなら尚更飲まなくてはいけないですね😁
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 黄昏オレンジ、旨そうですね🍊 私の好みは口の広いグラスですね😙 実際、酒器を変えることで目や鼻、口と同じ飲み物でも変わるので、日替わりで酒器を変えています😄
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 確かにグラスによって香りの感じ方が変わるので、味覚が嗅覚に引っ張られる事ありますね🤣 でも、それは本来美味しからこそですけどね😇 今年も黄昏に会いたいな🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんにちは😃 これはダッシュで買いに行った方が良いですよ🤗思い込みが強いJ&Nなんで😅当てにはならないかもですが…試してみて下さい!
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 このオレンジ🍊感は味わっていただきたいです🤗仕入れ担当😆への熱いプレゼン!頑張って下さい😄
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんにちは😃 これは毎年いっちゃいますよねー😙酒器変えて楽しむのも面白いですよね🤗J&N基準は信頼度低めですけどー😅
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 いゃ〜ホント旨いですよね😋我々コチラを飲んだ後は毎年黄昏ます😌もう一つのオキニも楽しみましょー♪
ジェイ&ノビィ
chikaさん、こんにちは😃 我々はコチラで光栄菊11本目!まだまだ語るには至ってないですが😅自信を持って言えるのは、どれも旨い😋って事です🤗
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 いつもワンパターンが多いので😅今回は替えて楽しんでみました🤗次のはもう飲んだんですが😋その前に飲んだ2本が未だ執筆中です🤗
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 確かに年度によって味わいは違うような気もしますが🧐ウンマイの活用は変わってません😆絶品に飲んでください〜👋
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 過去投稿にどう書いてたか🙄振り返るのも楽しかったりしますね🤗ホント!日本酒はどんだけ飲んでも奥が深い🧐終わりのない旅ですね😌
ジェイ&ノビィ
ぼうすけさん、こんにちは😃 なんか以前アルスさんから聞いたような気がするんですよね😅知ったかで酒器違いを語ってみました🤗
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃 オレンジ🍊感は強いですよね!ホントにそう感じるか分かりませんが😅トライしてみてください🤗流石!お察しの通りでこれはテイク2でしたよ~😆
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんにちは😃 なんと!光栄菊に未だ出会えていないんですか😳それじゃ人生損しちゃうんで😫さいとう酒店さんまで足をお運びください🚙でも店でウッホホ~って言っちゃダメですよ~🤣
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんにちは😃 はい!書いてる方も口元緩んでました🤤是非見つけてお試し下さい🤗 お!良く気付きましたね👍もう2年以上前にゲットしたJ&N能作ぐい呑みです😁それ以来ほぼこれ一択で飲んでます😋
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 確かにそこそこ飲んではいますが😅これはね!リピしたくなる一本なんですよ😍 是非探して味わっていただきたいです👋
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 おっと!それはいけませんね😉まえちんさんなら瞬殺間違いなしで、ポンジュース🍊ならぬ「旨いポン🍊酒🍶ジュース」になると思いますよ😄
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 口の広いグラスはゴキュゴキュと飲めちゃって😙あっという間に無くなっちゃうんで🥲5本くらいは必要だと思いますよ🤗 ホント目口鼻それぞれの感覚が楽しめるのは良いですね😄
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 味覚が嗅覚に引っ張られる‼️そうそれ!そういう風に言いたかったんです~🤗確かに美味しいお酒だからこそってのは基本にありますね😋どうぞ今年もお試し下さい👋