Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

いそのさわ駿 うすにごり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
NAOKO N.
にごり酒はあまり選ばないが、うすにごりで爽やかそうだったのでセレクト。ラベルが「夏の酒」っていう感じ。 真夏になる前の梅雨真っ只中だし、仕事にも疲れていたけど…冷やしてサッパリしたお味に、気分が上がった⤴︎
いそのさわしゅん純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
25
NAOKO N.
口の中で、香りがふわっと広がっている。おいしい。 金曜夜…涼しい風を感じながら、ホッとひと息。 ラベルが、駿→しゅんに変わったそうです。初めて飲んだから、知らんけど… ワイングラスで飲むのが良かったのね。今度試してみよう。
いそのさわしゅん 純米吟醸 うすにごり純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
25
にごり酒 24oka
🍶 購入場所:北野エース 保存方法:記載なし 炭酸度:無し アルコール度:16度 味:1日目酸味、甘味控えめの味わい 3日目酸味、甘み若干弱めで、旨み、香りが1日目に比べて、だんだんバランス良く感じられる味わい 感想:日本酒の味の変化を味わえました。 味1点/5点 コスパ1点/5点 合計2点/10点
alt 1
19
Ishtar
地元なのでまちが造った日本酒という事で、買わせていただきました。今回は自宅でいただきましたが、春吉のお店でつまみと一緒に飲めばぐいぐいと進むのかなと容易に想像が出来ます。美味しいです。
いそのさわ夏つばめ純米生酒
alt 1alt 2
55
洒落頭(しゃれこうべ)
磯乃澤の初の夏酒、限定300本みたいで早速頂きました🙏純米酒のブワーっと旨味が広がる感じではなく割と生酒だからか滑らかな呑み口で程よく酸味があり呑みやすさ抜群の逸品🍶🍶コスパもよく食中酒としても美味しい呑みごたえ😋
いそのさわ純米吟醸にごり酒
alt 1
11
nujamah
コスパ高し。最近流行りの感じではなくトラディショナルな日本酒の味ですが米の味がしっかり残って美味しいです
いそのさわ吟燦純米吟醸
alt 1alt 2
9
てんすけ
とびきり燗にて。日本酒として非常にオーソドックスな味わい。山田錦らしく、酸味と旨味がバランスよく広がり、熱燗では十分な端麗感を味わえる。ベイシアのオリジナル商品でお値打ちだが、なかなかの味わい。いかにも日本酒という感じなので、初めての人には向かないかも?
いそのさわチロルチョコに合う日本酒にごり酒
alt 1
30
せにょーる
昨晩の同僚宅で。試しに買ってみたそうです(笑) アルコール度9度、トロっとした濁り酒です。 かなりの甘酸っぱさ(笑)チロルチョコと一緒だと甘味で中和される感じ。
日本語>日本語
いそのさわ純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
6
Miyu
純米吟醸 うすにごり まろやかで飲みやすい。 お米の甘みを爽やかに感じます。 後味は甘味と旨味がしっかり残るけどくどくなく、比較的さっぱりしてます。 清らかな感じ。