けいてぃいそのさわうきは 泡にごり発泡福岡県2022/9/8 9:55:0425けいてぃいただき物第二弾です! 香りは、麹のいい香りです。味わいは、前のより甘みかなり控えめですね。酸味とドライさが基調ですね。食べ物にはこっちの方が合うと思います。ただ好み的には前の甘い方が好みですかね。ただこちらもお酒感をあまり感じさせない作りでいいと思います!地元のお酒でなんか嬉しいですね。
けいてぃいそのさわうきは 泡にごり純米吟醸発泡福岡県2022/9/4 11:33:442022/9/425けいてぃいただきものです! 香りは酵母の香りがして、いい香りです。味わいは、甘みが基調で、苦味は全然なく、発泡感があるので、ただ甘ったるく終わるのではなく、飲み飽きしない感じで、ずっと飲めます!美味しいです!発泡感が開栓時強いので、あまり酸味は感じにくいですが、適度に酸味があって、その点もバランスをうまく取られていて美味しくなっているポイントだと思います!ペアリングはお刺身にも合うと思いますし、カルパッチョとかにも合うと思います。甘めなので、乾杯酒として、ベストですね。日本酒あまり飲まない人にもオススメできます!もう一本頂いているので、楽しみです!
nazyaいそのさわ吟燦 純米吟醸福岡県2022/1/2 15:04:322022/1/338nazya地元スーパーのPB日本酒。日本酒にもPBなんてあるのねとビックリ!! 久しぶりに実家で親戚が集まって飲みました。一人で飲むのも好きなのだけど、やっぱり大勢で賑やかに飲むのも楽しい!!
がたろんいそのさわしゅん純米吟醸福岡県2021/12/11 17:58:322021/12/1130がたろん近所のスーパーで燗酒用として購入。 初めに酸味が感じられ、後から旨味。 スッキリ飲めて、体と心がホカホカ温まりました。
駄々茶坊主いそのさわしゅん純米吟醸福岡県2021/10/18 9:27:352021/10/1715駄々茶坊主酒蔵/いそのさわ 産地/福岡県 精米歩合/60% アルコール度数/16度 従来の漢字の「駿」からラベルが新しくなった「しゅん」 サッパリしていてかなり飲みやすいです😊 個人的には冷やして飲んだ方がオススメです😉
aki.fkいそのさわしゅん純米吟醸福岡県2021/9/20 16:10:41家飲み部62aki.fkわりと近くの酒蔵だけど飲むのは初めて😊 フルーツが有名なうきはのお酒! スッキリとしてるけど、ほのかな甘味と旨味がある!筑後地方らしい食中酒タイプの酒! 冷えてると美味しいけど、温度が上がってくると、 老香が強くなった😅味もアル添っぽくなりイマイチに!
rieko☆..いそのさわ純米吟醸 しゅん福岡県2021/8/31 9:10:242021/8/3121rieko☆..うすにごりの飲みやすいお酒。 ワイングラスで飲みたいことろ、 平日なのでお猪口で。 口当たりが優しくて、日本酒が苦手な人でも大丈夫そあなお酒。 香りと残り香の強さを求める人にはオススメ出来ません! 日本酒ワインにハマっているので、このお酒はたまらない! ワイングラスでぐいぐい飲んで欲しい(*^^*)理華reiko☆..さん はじめまして~💕 コレ後々飲んでみたいと思っていたので、レビュー参考になりました🙆 私はいつもお猪口でチビチビ派なんですが、 ワイングラスだと酔っぱらいませんかねー😂rieko☆..理華さん、 コメントありがとうございます(^^) ワイングラスだと、ぐいぐい飲んで酔っ払いますよ〜(笑) ぜひ、次の日に予定の無い日に、ぐいぐい飲んでみて下さい!理華はーいっっヽ(*´∀`)ノ♪ ワイングラスでぐいぐい飲みまーす💕💕 ちょうど白ワインっぽいお酒買ってあるから、それを開ける時に日本酒ワイングラスデビューしちゃおう🍀🍀