Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなざかり
4 チェックイン

所在地

岐阜県加茂郡八百津町八百津4091
map of 花盛酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
90
ねむち
岐阜の地酒に酔う2024 in大阪⑥ 『はなざかり』ブース。 銘柄は『はなざかり』で、蔵元は花盛酒造(はなもりしゅぞう)と、やや捻ってる。 こちらも初見の銘柄。 【はなざかり 純米大吟醸39 しずく 袋吊り自然垂れ】 山田錦使用。初めに濃い目の旨味から、あと味はスッキリ。しっかり磨いてるのにこれだけ旨味あるのがいい感じで旨い。最後ちょい辛さもある。 【はなざかり 純米大吟醸50 しずく 袋吊り自然垂れ】 こちらも初めから濃い目の甘旨。39より甘め。濃いけど雑味なく旨い。あと味にビターさ。 【花ざかり 純米 雄町 しずく 袋吊り自然垂れ】 勝手にイメージする雄町らしい旨味があって、甘味もほどよい。今のところ、今日1番の好み。雄町は高級なお米なので60%磨きでも袋吊り。 純米吟醸規格以上はどれも袋吊りで、手間がかかってるし、クリアで雑味ない旨さだった😋
bouken
ねむちさん こんにちは☀ イベントに来てた酒屋さんで取扱あるので雄町入荷する?って聞いたら、ウチは毎回売れ残るし雄町以外にコレといったのが無かったから取りにくいって言ってました😅
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛このお酒も取り扱ってるんですね😳飲んでみた印象はけっこう良かったんですけど、雄町以外はあまり人気ないんですね😅酒屋さんも取引や付き合いが大変ですね💦
はなざかり原酒生酒袋吊り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
MyDome Osaka (マイドームおおさか)
外飲み部
108
bouken
岐阜の地酒に酔う2024 in大阪⑥ 生産量80石程度の小さい蔵。 いこま酒店さんに時々置いてるから何度か飲んだことはある。 飲んだのは ●はなざかり純米大吟醸39山田錦無濾過生原酒しずく 兵庫山田錦 酒度+2 3700円 純米大吟醸なのに濃くて旨味すごい ●はなざかり純米大吟醸50無濾過生原酒しずく ひだほまれ、五百万石 酒度-6 39と似たテイストでより甘め 過去にしずくじゃない普通の無濾過生原酒飲んでるけど味が結構違う気がした🤔 ●花ざかり純米雄町無濾過生原酒しずく 精米歩合60% 岡山雄町 酒度-5 雄町らしさが全開の甘旨酒 ねむちさんが一番美味いって言ってたけど、その後何度か別のお酒に更新されてました😁 いこま酒店さんも会場に来られてて、雄町は美味しいって言ってた。この後も何度か会ってオススメとかイマイチなやつ聞いたりした😊 意見が一致すると嬉しいってねむちさんが言ってましたね😆 僕はイマイチなやつが一致した時が何故か安心しました😇
はなざかり氷温貯蔵純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
95
bouken
近所の酒屋さんが扱ってるんだけどコロナ禍以降久々に入荷したので買ってみた。 生産量80石の小さな蔵。射美と同程度の生産量やん(笑)80石以下の蔵も複数あるし射美が日本一小さい〜を名乗るの既に違和感ある😅 日本一小さい有名な蔵ならピッタリだけど。 以前飲んだのは店頭で2年程寝たお酒ばかりだったのでフレッシュコンディションは初。 米は五百万石。 綺麗でスッキリしたフルーティーさと複雑さが共存してる。最後少し苦辛。フルーティーな辛口って感じかな?後半アルコール感も強め。ウッディ感も少し感じる。 一晩置くと少しクセ弱まって飲みやすくなった気がする。数日経つとフルーティーマシマシやけどウッディ感もマシマシに出てきて逆にクセ強なってるやん🤣 買った店にはコレしか無かったけど、同じスペックの袋吊りのほうが美味しいだろうな🤔
はなざかりしぼりたて しずく特別純米原酒生酒袋吊り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
7
bouken
岐阜のお酒。 香りはあまり無いけど僅かに桃の様な香り。初め甘み感じるけど後から苦味がやってくる。6月製造なので長期在庫だったみたいやけど元からこういう味なのかな?
bouken
検索しても登録されてない銘柄多すぎ。
bouken
さけのわって利用者少ないよね?
koge2
途中から,登録しても後に反映されない仕様になったみたいなんですよね.皆が好き勝手登録してDBがゴッチャになるからなんかなぁ……
bouken
そういう事情があったんですね!この銘柄出てくるのに何でコレ出ないの?ってのが多すぎて不思議に思ってました。