はちみつTakachiyoMorinokumasan純米吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/4/9 12:33:412025/4/9ウズマキ外飲み部28はちみつ森のくまさん 扁平精米 1801だね 記録用 11/20
はちみつhayashi五百万石純米吟醸生酒Hayashi ShuzoToyama2025/4/9 11:59:382025/4/9ウズマキ外飲み部27はちみつ出羽燦々と全然違うね。酵母違いが大きい 少し苦いけど、時間たったからかな? 五百万石好きだけど、林なら違うのが好きだな。 12/20
はちみつhayashi出羽燦々純米吟醸Hayashi ShuzoToyama2025/4/9 11:56:292025/4/9ウズマキ外飲み部26はちみつ出羽燦々の飲み比べになった。 美味しかった!ほんの少し甘い? 香りも穏やか。パイン🍍の感じ? 14/20
はちみつNito出羽燦々五十五生純米吟醸原酒生酒Maruishi JozoAichi2025/4/9 11:54:202025/4/9ウズマキ外飲み部29はちみつ甘めの出羽燦々 美味しかった フルーティな香りもありながら、少し穏やかだった 13/20
はちみつ町田酒造直組み純米吟醸生酒無濾過槽しぼりMachida ShuzotenGunma2025/4/9 11:23:372025/4/9ウズマキ外飲み部25はちみつ兵庫県山田錦 ガス抜いてたので大丈夫だった。 少し甘めだね。美味しいけど、好きじゃない吟醸香があった。カプロンかな 12/20
はちみつTaketsuru小笹屋 大和雄町純米原酒生酒Taketsuru ShuzoHiroshima2025/4/9 11:05:182025/4/9ウズマキ外飲み部24はちみつ年一の生らしい。 生で熟成してるかな?結構熟成感がある。24年のものなのに、速いね。 酸味も苦味もあるのにそんなに甘くない?でもバランスもある? アルコール感も結構強い。 12/20
はちみつSoku限定品 山田穂 純米吟醸 生純米吟醸生酒Fujioka ShuzoKyoto2025/4/9 10:36:542025/4/9ウズマキ外飲み部22はちみつ山田穂使ってるやつ。 蒼空っぽくないって言われた。そうかな?あまり飲まないので分からないけどw 最後に少し苦味あってもキレがいい? メロン? 11/20