べっさんKuroushi純米酒しぼりたて 生酒 原酒純米原酒生酒Nate ShuzotenWakayama2025/2/11 21:21:162025/1/27岬35べっさん2杯目は久しぶりの黒牛。スッキリした香り良き飲み口。旨みがはっきり。後味は辛口で締まる。好きな味です。今日は軽くで帰ります。 1月ストックがやっと終了。2月も溜まり始めている。
べっさんJikon特別純米特別純米Kiyasho ShuzojoMie2025/2/11 21:16:472025/1/27岬42べっさん先週飲み会の2次会で10人で来たが、今日は1人で静かに訪問。飲み過ぎでよく覚えてなく、どんなだったかも聞いた。十四代も頼んでた?覚えてない。で今日はその時も頼んだ而今から。こちらは覚えていたが改めて。香りが良い。ちょっと辛口が後味に来る。1人でじっくり味わった。
べっさんYuho生酛純米吟醸 火入れ原酒 山おろし純米吟醸Mioya ShuzoIshikawa2024/10/31 11:52:382024/10/28岬12べっさん三杯目。石川の遊穂も気になる。これは、飲み口飲みやすく、酸が強いがキツく無い。良い。今週も月曜日から全開。
べっさんTenmei秋あがり 生純吟純米吟醸生酒ひやおろしAkebono ShuzoFukushima2024/10/31 11:47:272024/10/28岬31べっさん2杯目。天明は久々に出会った。じゃあ頼みましょ。これは甘旨林檎の香り、サッパリで飲みやすい。美味い。
べっさんNagurayama夏詣酒 純米吟醸純米吟醸Nagurayama ShuzoFukushima2024/10/31 11:44:142024/10/28岬26べっさんいつも混んでるこの店も月曜日のカウンターは空いていた。これは行くしかない。馴染みのお姉さんにお薦めを聞くと、夏詣シリーズなるものを聞く。全国に7銘柄あるらしいが、その中から名倉山。飲んだ事あったが微妙だが注文。甘旨で飲みやすい。サッパリ。夏詣酒シリーズ、覚えておこう。