Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
めあめあ
日本酒!美味しい!楽しい!おもしろーい!😆

注册日期

签到

8

最喜欢的品牌

11

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
14
めあ
【香り】 花のような上品で華やかな香り 香水のような複雑さと品を感じます 【お味】 とにかく品がある……。 ネルソン程の強烈な香りではないんですが、だからこそ綺麗というか、それが品になるというか……。 口の中に入れた瞬間から、飲んだあとまで、かなり香りの雰囲気が変わります。だから複雑に感じるのかも。 最初は重めに舌にくる香水のような香りなんですが、それが最後の方には喉の上の方に立ち上る南国の花っぽい香りに変わるんですよね。 結構違くて面白いです‼️ 【連想する色】 トロピカルなピンクのお花色、薄い黄色いお花色、香水の透明なキラメキ 精米歩合:87% アルコール度数:14度 素敵な香りでした。 ご馳走様でした‼️
alt 1alt 2
18
めあ
【香り】 柑橘系の香り 【お味】 思ってたよりも酸味と香りは控えめ(香り爆弾のぷくぷくネルソンを飲んだあとだからかも) ホップを使っているからだと思うんですが、クラフトビール感も感じられる日本酒! よなよなエールとか、そういう雰囲気のビールにちょっと近い……香りを感じます! 美味しい! 【連想する色】 黄金色、にぶめの黄色、明るめの茶色 精米歩合:87% アルコール度数:14度 美味しかったー! ご馳走様でした🥰
ぷくぷく醸造ネルソンソーヴィン
alt 1alt 2
18
めあ
【香り】 フルーティーな香り 【お味】 シャインマスカットのようなジューシーでみずみずしいフレッシュな酸味が綺麗なお味……このジューシーさ、凄すぎる……‼️ 酸味と甘みのバランスが良く、それがシャインマスカットっぽさに繋がっているのかも……? 飲んだ瞬間に感じるシャインマスカット感の後はキュッと苦味でしめてくれるので、もったりし過ぎずぐびぐび飲めてしまう……恐ろしいお酒だ……。 【連想する色】 シャインマスカットグリーン 精米歩合:87% アルコール度数:14度 ホントに凄い……! ご馳走様でした‼️
alt 1alt 2
21
めあ
【香り】 ナッツのような香ばしい香り 【お味】 しっとりした甘み 甘いので、食中酒には合わないかも……と思ってたんですが、いざご飯を食べながら飲んでみると意外や意外! 後味に少しキレがあるので、甘ったるさが残らず、ご飯と一緒に食べても美味しい! 【連想する色】 キャラメル色、秋っぽい赤茶色、栗のようにまろやかな黄色 精米歩合:50% アルコール度数:14度 美味しかったー! ご馳走様でした🥰
Chiyomusubi純米大吟醸 強力40
alt 1alt 2
18
めあ
【香り】 飲む前は、フルーティーさを、 飲んでいる途中は、香ばしさを少しだけ感じます 【お味】 めちゃくちゃ甘い! 後ろに少しの酸味と複雑感! 【連想する色】 茶色、白、赤褐色のミックス…? 精米歩合:40% アルコール度数:16度 少し重ためなので、ちびちび飲むのが美味しかったー! ご馳走様でした🥰
alt 1
17
めあ
【香り】 少しだけ、マスカット感を感じます 【お味】 まろやかな酸味が2~3秒続く リンゴ酸らしい 甘みもあって果実感を強く感じます 【連想する色】 黄色、緑、オレンジ 精米歩合:60% アルコール度数:14度 美味しかった! ご馳走様でした🥰
Ooyamaあめよこじろう特別純米
alt 1
立喰すし アメ横二郎
16
めあ
【加藤喜八郎酒造、大山】 アメ横二郎と大山コラボの日本酒‼️ 【香り】 大山のフルーティーな香りが、少しするかも 【お味】 いつもの大山とはかなり違う! 最初に少し甘味は感じるけど、その後キレよくドライにスパッとキレる辛口。 海苔が食べたくなるこのお味はなんなんだろう…! お寿司によく合うお味で、どんどんお箸が進んじゃう!