SHIBATAKansansui純米吟醸KitayaFukuoka2024/5/15 10:56:092024/4/19カップ酒部28SHIBATA毎日飲める系のお酒🍶 あんまり吟醸香は感じないけど『これ旨いわ〜』なカップ酒☺️ 若くて固めの梨🍐って感じだけど、お米🌾の旨みもしっかり😋 常温が旨い、何にでも合うお酒🍶🤤
くま吉Kansansui純米吟醸 55%磨きKitayaFukuoka2024/4/22 10:20:512024/4/2236くま吉九大病院付近の焼き鳥屋 やや冷えた冷酒で飲む 無色透明 穏やかかつクラシックな香り 口に含むと少しクセを抑えた、昔ながらの日本酒を思わせる味わい 味のキレが良い 後にジリジリしたドライさが残るが、余韻はかなり短め 温もるとよりキレが増す 全体的にクラシックな日本酒という印象
もふりーとKansansui純米吟醸KitayaFukuoka2024/1/25 09:40:442024/1/25Torigen (鳥元)外飲み部12もふりーとお仕事終わりに鳥元 麹町店へ新年のご挨拶。 今は福岡フェアをやってらっしゃるそうで、福岡の地酒が。寒山水 純米吟醸55%磨き。ほのかに甘味がありますね。ふわっと白い花の香りも立つ。スッキリと抜けてキレが良いのも良きです。 おつまみは大根おろしの甘酢漬けと、レバーパテ。これもいつもの組み合わせ。
tknxKansansui純米大吟醸KitayaFukuoka2024/1/4 01:30:102024/1/316tknxChilled Dry all the way through. Honeydew at the start and fades to banana esters with more acidity in the tail end than the front. Thick mouthfeel but not too much bite given the alcohol 75/100 - Above Average
パピスケKansansui55%磨き純米吟醸KitayaFukuoka2023/12/22 13:16:232023/12/22Hakata Ekimae S.B Hotel (博多駅前SBホテル)18パピスケ無色透明、粘性はやや軽め(alc14~15) フルーティーで軽やかな香り。 スッキリした第一印象からのキレがよく旨味広がるが比較的余韻は控えめ。