じゃけ久美の浦杜氏の独り言純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過Kumano ShuzoKyoto2024/5/19 10:52:4316じゃけ京都日本酒ドロップキック❼ ここの久美の浦は、昨年に引き続きの投稿です😬 やっぱり、美味しい1杯です!悪く言えばフツー、よく言えばバランスが最高😋 あまり縁がない地域のお酒かもしれませんが、是非とも試してほいしです😊
仕事人久美の浦祝純米Kumano ShuzoKyoto2024/5/11 10:41:072024/5/1114仕事人京都府産 祝米を使用。 口当たりは優しい。 米のほんのり甘い香りが広がる。酸味は少なめ。 後味も程よい余韻を感じ、バランスのとれた一献。また飲みたい。
もんじい久美の浦豊醸Kumano ShuzoKyoto2024/2/19 11:23:092024/2/1943もんじい京丹後の久美浜といえば玉川ですが、地元の晩酌は久美の浦が結構定番。 燗酒で頂くと、甘味が先にたつが スッキリキレるため飲み疲れない。 鍋にはこれくらいが良い。
Tsukune久美の浦純米Kumano ShuzoKyoto2024/2/2 12:31:53saketaku29Tsukune香ばしい印象 円やかな味わい。 このお酒は燗酒に向いてるらしい …でも冷酒で呑んでます それでも甘味が良い感じに拡がる コンビニの酢豚を合わせて〼 んー、悪くない。 久美の浦 祝 Iwai 純米酒 京都府産 祝米 全量使用
じゅんさん久美の浦KENRO特別純米Kumano ShuzoKyoto2023/12/20 08:03:382023/12/12Yamafuku (あごつゆしゃぶしゃぶ 山福)13じゅんさんラベルがカッコいい、京都北西部こ酒蔵の久美の浦のKENRO 現代書道アーティスト劔朧(KENRO)描き下ろしラベルですって! ブルーの瓶に合う爽やかな風味。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米: 兵庫県産山田錦 アルコール分:16度、 日本酒度:+1 精米歩合: 55%
虎親父久美の浦祝 純米酒Kumano ShuzoKyoto2023/10/7 09:44:0913虎親父大阪城公園で行われた日本酒イベントで購入 京都産のお米を京都の酒蔵が醸したお酒 好きなパターン さて、どんなお味かな なんと言っていいのか、辛さなのか、濃さなのか、しっかり日本酒 呑みごたえがあるお酒。
しんじょう久美の浦祝Kumano ShuzoKyoto2023/9/24 08:15:3997しんじょうOSAKA-JO SAKE SQUARE 2023(´・ω・`) 非常に芯の太い旨さで、穀物感たっぷり辛口酒です 濃いめの辛口酒好きなら間違い無いでしょう 久美浜は昔波止場から飛び込んだらくらげに囲まれて地獄を見たのでトラウマですが、このお酒でそれも克服しました ありがとうございますひるぺこしんじょうさん、こんばんは。オオサカジョーサケスクエア行かれてたんですね😊私は島根フェアの方のみ参戦でしたが、大阪城→島根フェアとはしご酒したかったです!何で久美浜の波止場から飛び込んだ?しんじょうこんばんは(´・ω・`) 島根は狭い部屋なので新コロ怖くてこちらにしました 昔はよう丹後とか行ってました ほんま飛び込みたくなる素晴らしい海です あほな男子は水=飛び込むですね
nabe3久美の浦無濾過生原酒 純米65% 祝Kumano ShuzoKyoto2023/9/11 11:11:0617nabe3辛口スッキリと言いますが、お店で軽く熟成されたおかげか、私にはしっかりとした旨味と乳酸感を感じます。 熟成香ありつつ後味確かにスッキリ。 7.5