Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
五橋Gokyo
4,092 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Gokyo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Gokyo 1Gokyo 2Gokyo 3Gokyo 4Gokyo 5

大家的感想

Sakai Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-1-31 Nakazumachi, Iwakuni, Yamaguchi在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
26
さいたに
休日出勤後、寒くなったのでおでんが食べたいと1人でふらっとお店に入りました。 予約していなかったのに奥の半個室に通してもらって申し訳なかった…。 軽くて癖はなかった。料理の邪魔をしない感じです。お供はホタルイカの沖漬け。
alt 1alt 2
22
みか
今年の夏、夏酒が苦手かも… と気付いてしまったワタクシ。 少しばかり日本酒から遠ざかってましたが このこ、ジャケ買いしちゃいまして… 好みすぎるジャケット♡♡ ローマ字で文章書いてあって 最後に( ・∀・)おるやん! 大好きな顔文字おるやんw 夏酒で一番好みの1本。 すっきりだけどすっきりしすぎず 甘味もあり爽やかさもある。 美味でござんした( ・∀・)♡ 原材料/米(山口県産)、米麹(山口県産米) 精米歩合/70% アルコール分/14% 製造者/酒井酒造株式会社 山口県岩国市
Gokyo逆五橋・山卸廃止酛・純米酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
山村商店
20
ま〜くん1128
製造年月・2025.4月 アルコール度数・15% 精米歩合・70% 原料米・山口県産毎日 酵母・ 日本酒度・ 酸度・ アミノ酸度・ 購入店・株式会社山村商店 価格・1733円(720ml) オススメ温度帯・冷 オススメ料理・ ウンチク・ 感想・旨みが凄いです。
GokyoG#純米吟醸生酛
alt 1
alt 2alt 3
おいでませ山口館
家飲み部
32
コジコジ
水曜日はお酒の日!今日は山口のアンテナショップで見つけた気になる一本を開栓🍶 ◆ 五橋 G# 生酛 純米吟醸 酒米:山口県産山田錦100% 酵母:やまぐち山廃酵母 度数:14度(常温でいただきました) 香り:カラメル感あるバナナ系 口当たり:さっぱり甘めで、ほんのりピリッと刺激あり 中味:旨味主体にやさしい刺激 後味:スッと辛口のキレ。 クラシックタイプっぽいけど、さっぱり飲みやすく、やさしいピリ感がモダンさも感じさせる一本。 冷やでうまい酒、久々かも。もつ鍋ともバッチリでした〜! 【好みスコア:8.0/10】 香り:1.5|口当たり:1.5|中味:1.5|後味:1.5|価格:2.0
Gokyo西都の雫純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒井酒造
蔵元部
140
ヤスベェ
今日の2軒目は、五橋の酒井酒造さんです😀 コチラの蔵元さんでは、金賞受賞の大吟醸からファイブまでなんでも試飲させていただき朝から酔っ払いモードです🤣 個人的には何回か飲んでいる純米吟醸の西都の雫が好みです😇 購入したのは、蔵の方が夏に米作したものを醸したNOTENさんと出来たばかりのファイブ白にしました😇 試飲中に何回かお会いしている仲間総杜氏さんが会いに出てきていただき、次はと聞かれたので金冠黒松さんに行きますと言うとわざわざ車で送っていただく事になりました😇 有難いです🙏
Gokyo凍結酒純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
118
bouken
タカシマヤ日本酒祭で購入したお酒(3㌥) 凍眠生酒いろいろあった中で一番人気でラス1との事で購入。 フレッシュ感あって甘辛い。自分が今まで飲んだ五橋の中では結構辛めかもしれないな🤔 改めて飲むとスッキリフルーティーな感じする 分かりにくいけどラベルに雪の結晶が描かれていて、それがエンボス加工になってるのが凝ってるなと思った👀 凍眠してる白クマもかわいい🐻‍❄️
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは🐦 タヌキじゃないんだと思ったら凍眠だからですね😊このラベル見たら最低でも試飲はしますね😻 拡大したら❄️分かりました!綺麗ですね✨
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 詰めたら瓶ごと即凍結させるので、それで凍眠みたいです💤 試飲無いって言われたけど安心と信頼の五橋で試飲無しで購入しました😁 綺麗なので瓶は移し替え用に使ってます✨️
Gokyo純米ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
zakk
やさしい甘味、酸味もあってバランス良く呑みやすい。旨!
Gokyo騎乗 ride?純米大吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
54
はかたサバスキー
低アルシリーズ③ 特徴的な色は赤色酵母によるもの。 見た目はイチゴミルクのようですが、上品で適度な甘味とシュワシュワ感が良い感じで、食前酒に良さそう。 私の好み度 ★★★★☆
GokyoMizuchi 緑純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
108
KazKaz
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 低アルで、甘酸っぱ旨🐴ー⤴️✨ 超ノミヤススギルー😆 日本酒の日に、とても美味しくいただいてます(^-^)/
5

Sakai Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。