雄町🌾を吟醸造りで醸し、袋吊りで搾り斗瓶取りした無濾過生原酒。
美味しさを紡ぐ要素しかない、たおやかでふくよかな姿。
私事ですが…いやー、忙しい!
もう年度末です😳
勤務環境の変化等もあり、暫くは投稿が減るかコンパクトになるかもです😌
いつも長いから丁度良いか😁
外観はやや淡いゴールドグリーン。
極めて微細な滓でやや霞む。
香りはまろやかで華やかなフルーティー。
酸味のある甘いりんご、メロン、桃、洋梨などが入り混じり甘く香る。
グラスから僅かにこぼれるアカシアと、鼻に近付くと爽やかなセルフィーユ。
つきたてのお餅の米香。
トロッとしたテクスチャ。
ジュワーっと滑らかに果実味のある濃い甘味から入る。
丸みのあるきめ細やかな酸味が寄り添って、ジューシーな展開。
アルコールが爽やかに鼻へと抜ける中、米の甘味を感じさせる旨味が丸みを持って広がり何処ともなく消えていく。
キレは良く、余韻は喉の奥に温かみがジーンと長く残る。
雄町の味わいを余すところなく溶かし込んだ濃い甘旨味とボディ感。
袋吊りで全くストレスをかけずに滴り落ちた雫にしか出せない軽さと柔らかさ。
本当に美味しかった🍶