ごうTamura純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2020/11/30 14:48:4521ごう冷やで飲むと生酛なのに意外とスッキリした甘い感じで匂いは穏やかな乳製品な感じ。その中に軽い苦味を感じられて心地よい旨味と余韻が広がる。熱燗はまだだけど今から楽しみ。こうなると純米酒の田村も飲みたいなー
やまいちのファンTamuraNiida HonkeFukushima2020/11/3 10:50:1122やまいちのファン四合瓶空けたのに投稿忘れてた ジューシーなのに苦味もあっていい塩梅だった、くらいしか記憶がない、、、。
やまいちのファンTamuraNiida HonkeFukushima2020/10/12 10:50:0023やまいちのファン定番の晩酌用にピッタリ 冷が好きだから冷やで飲んだけど、 これは熱燗で飲みたい フルーティというより 芳醇感な旨みをじゅわーっと楽しめる けど、意外としつこくない
さこ旦那TamuraNiida HonkeFukushima2020/9/9 13:19:5324さこ旦那紹興酒の様な味の濃さ、コク。いい塩梅です! 甘さはおさえられておりますが、アフターの複雑さ、雑味、苦味も楽しめる。これは良い酒だ!
hydeTamura花純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2020/8/1 08:39:1711hyde生酛 純米吟醸 原材料名 米(国産)、米糀(国産米) アルコール分15度 原料米 自然栽培米(農薬・肥料全般を一切使わず栽培した酒造好適米)100% 精米歩合 60% 杜氏名 仁井田 穏彦 装丁 田村 義也 頂き物。 キリリとひきしまる力強い米の旨味 冷やでも燗でも旨い
JさんTamuraうすにごり生純米吟醸生酛生酒にごり酒発泡Niida HonkeFukushima2020/7/29 13:05:5215Jさん仁井田本家の田村うすにごり生です。福島の友達が送ってくれました!うすにごりらしい柔らかい甘味と酸味が微かにガス感あり。しっかり、アルコール感もあってスッキリとキレます。お米の旨味もたつぷり。アルコールは低くないですが、どんどん飲めてしまいます(^^)
yukiTamura純米吟醸生酛無濾過Niida HonkeFukushima2020/7/18 12:25:4819yukiナッツの焼菓子のような香ばしい香りと甘い香りで、 フロランタンとか思い出した😀 甘みとか酸味とか何かが強調されることなく、優しくスルーっと入る。 華やかさはないけど、しみじみいい感じ!
福島酒LOVERTamuraNiida HonkeFukushima2020/7/14 15:16:5317福島酒LOVER大好きな新田さんですが 田村をいただくときは、なぜか背筋が伸びてしまいます。 ウマイ!
miiiikkannaTamura純米吟醸Niida HonkeFukushima2020/6/27 10:53:2112miiiikkanna1杯目。刺身に合うお酒ということで出してもらった。 まさに刺身とも合うし、スッキリしててかなり好みだった!!!
ykshibataTamura直汲み別誂え純米吟醸生酒Niida HonkeFukushima2020/5/24 14:54:4824ykshibata仁井田本家のお酒ですので、甘いお酒を想像していましたが、予想外のスッキリとした酸味を主体としたワインテイストのお酒でした。香りは柑橘系をほのかに感じました。余韻の苦味が柑橘系のテイストを強調していました。流石、仁井田本家。