あさりんご夢醸白麹造純米生原酒純米原酒生酒Miyamoto ShuzotenIshikawa2022/5/3 04:18:312022/5/220あさりんご鼻に抜けるリンゴのような爽やかな含み香の純米酒でした☺️ 原材料名 米(石川県産)米こうじ(石川県産米) 原料米 五百万石100%使用 精米歩合 60% アルコール分 17度
gon78夢醸純米生酒無濾過Miyamoto ShuzotenIshikawa2022/4/6 11:43:442015/4/24gon781260 2015/4 記録のみ 夢醸 無濾過生酒 純米無濾過生酒 五百万石 60% +3 2.0 1.1 17° 15/3 A 石川 能美市 宮本酒造店 720 1512
さけのり夢醸山廃純米 石川門Miyamoto ShuzotenIshikawa2021/11/27 08:11:452021/11/27家飲み部32さけのり弟の家の近くの酒蔵のお酒を頂いたので、開栓。 とてもすっきりしている食中酒。 クリアーな後に、酸味がくる。後味はすっきり。 甘口かも?と聞いていたが、そうでもない。中間くらい。 石川県は、芳醇なお酒が多い印象があったけど、こんなにクリアーなお酒もあるのか。ここの酒蔵の別のやつも試したくなる。 石川県も、レベルが高いかも… 次回の帰省時には、近所の酒蔵シリーズで攻めてみたい!
Tomatomato夢醸Miyamoto ShuzotenIshikawa2021/11/2 18:58:1219Tomatomato金沢 ひがし茶屋街にある、「ひがしやま酒楽」にて 3種の試飲 (忘備録用に)
WOM夢醸百万石乃白特別純米Miyamoto ShuzotenIshikawa2021/10/30 09:12:422021/1/1622WOM過去の記録。穏やか香り、旨味が餃子にあったように記憶。自信ないけど。
ジョージ夢醸ひやおろし純米生詰酒ひやおろし無濾過Miyamoto ShuzotenIshikawa2021/10/28 12:02:4743ジョージ穀物を思わせる、秋の香りとふくよかでやんわりとした酸味と、五百万石ならではのスッキリとした綺麗さもある味わい🤤そしてどっしりとした旨みとキレを感じる味わい🤤 これはなかなか進んじゃうからいい😪tkmtsジョージさん、こんばんは♪ これ見たことないですね💦 好みっぽいって思いました😄 見つけたら試したいですジョージtkmtさん、こんばんは! 自分も初銘柄だったんですけど、ちょっと他のも飲んでみたくなりましたね😊
ないる夢醸特別純米酒 百万石乃白 甘口特別純米Miyamoto ShuzotenIshikawa2021/4/3 09:13:092020/10/3014ないる2020年備忘録 金沢市 日本酒真琴 升ます 初金沢で、石川県の日本酒を飲み比べ 4杯目
hamu夢醸甘口純米Miyamoto ShuzotenIshikawa2021/2/13 12:22:4313hamuリカーショップカワバタさんで購入。 百万石の白を初体験 リンゴのようなフルーティさがあるがちょっと個人的には甘すぎました。でも、若干とろみもあってしゃきしゃきりんごっぽい!
Nori夢醸能美純米Miyamoto ShuzotenIshikawa2020/11/20 09:13:589Nori色は濃い黄色。にごりはない。酸味を強く感じる匂い。セメダイン的な味と香りが強い。苦味が結構残る。華やかな感じではなく、昔ながらの臭い日本酒という感じ。個人的にはいまいちかな。
Nori夢醸ひやおろし 純米酒純米生詰酒ひやおろしMiyamoto ShuzotenIshikawa2020/10/18 09:38:0517Nori色は透明な黄色。匂いは落ち着いてる。花のような香り。 花の蜜のような香りと味が口いっぱいに広がり、軽やかに喉を通っていく。強いアルコール感を感じ、酸味、苦味もしっかり。飲んだ後に舌に残る感じがある。アルコール感を感じるお酒はあまり好きではないが、これはなかなか美味しい。