あつMiharu Gomangoku芳醇純米吟醸原酒Miharu ShuzoFukushima2021/9/17 12:07:512021/9/1727あつ少しレアなジャパン(日本酒)です! 福島県の滝桜で有名な三春の日本酒です! 酒米は五百万石 呑み口フルーティー!後味は、麹の香りが漂い、芳醇さがいい感じです! おすすめです。機会があれば是非!お試し下さい!
YanMiharu Gomangoku特別純米原酒生酒無濾過Miharu ShuzoFukushima2021/6/17 12:26:1433Yan三春五万石では珍しい生酒🙌 華やかな香り、甘くて辛い。飲みごたえ充分です😆
KotaroMiharu Gomangoku特別純米 無濾過生原酒Miharu ShuzoFukushima2021/5/15 12:43:142021/5/15地酒ノ酒屋 愉酒屋22Kotaroずっと行きたかった酒屋さんでGET! 店員さんがお酒に詳しくて、好みに合わせつつ 素敵な提案をしてくれた✨ お酒を選ぶ時間が楽しいと、その後の晩酌が更に楽しみになる うにお刺身、クリームチーズ、焼きタラコ、いぶりがっこ 納豆オムレツ等々のおつまみに合わせます 穏やかな香りから、含んだ瞬間から凝縮された旨味 濃い梨、メロンのようなコク 苦味が続きます まだ味がさっぱりしているけど、爽やかな旨味のウニと コクと後口がぴったり チーズと合わせると、なんと豊潤な旨味 最高すぎます
YanMiharu Gomangoku純米吟醸原酒Miharu ShuzoFukushima2021/4/19 03:57:272021/4/1832Yan甘いだけではない旨み、深みを感じるお酒。 一言で表すなら甘美😋
uniMiharu Gomangoku純米吟醸酒Miharu ShuzoFukushima2021/4/17 10:11:012021/4/1743uni近所の酒店でおすすめしていただきました。 口に含むとホワッと優しい甘味。 スルッとサラリと喉に通っていきました。 うん、美味い。美味い。 買ってみて良かった。 なんだか優しいお酒だな。
さむちMiharu Gomangoku芳醇 純米吟醸 無濾過原酒Miharu ShuzoFukushima2021/4/6 11:15:51家飲み部65さむち他の日本酒の抱き合わせでGET 旨味と甘みと苦味のバランスが絶妙 その後、鼻に薫りが抜けます 初めての銘柄、良い意味で期待を裏切ってくれました🎵 うんまい!!!! ☆3.5 使用米 / 五百万石 精米歩合 / 55% 日本酒度 / 非公開 酸度 / 非公開 alc度数 /15~16% 搾りたての原酒を「生のまま」瓶詰めし、 瓶燗機にて1回火入後「-5度の低温」で、 蔵内氷温貯蔵の徹底管理しております。 薫り高く「芳醇な旨さ」が際立つ逸品です。 開封後はお早めにお召し上がりください。 「三春五万石」は年一のみ限定蔵出しの為、 入荷数も少なく、限られておりますので、 売り切れの際は、何卒、ご容赦ください🙇