たまモンOkuhidaTakagi ShuzoGifu2024/1/7 00:43:342024/1/52たまモン特別本醸造 +4 居酒屋にて。ひだほまれ米仕様。重めなので辛さが際立つ。余韻の変化を楽しむというどっしりと味わいたい人向けかしら。
KotaOkuhida雪 純米吟醸Takagi ShuzoGifu2024/1/3 11:45:1514Kota純米吟醸なのに千円以下で購入 乳酸菌の様な香りを感じ、喉にグッとくる辛口な喉越し酒の肴との相性はよさそうですが、普通の料理だとお酒の主張が強すぎるかも知れません
ねむちOkuhidaTakagi ShuzoGifu2023/11/25 03:07:262023/11/1185ねむち第6回和酒フェス@大阪ベイタワー⑲ ■奥飛騨酒造/「奥飛騨」「初緑」岐阜県 前回も最後の方に飲んで、あまり印象にないので試飲。 【初緑 純米吟醸 無濾過生原酒】 ミネラリーで硬い口当り。ちょい物足りない感じで、苦味もあった。 【奥飛騨 純米 しぼりたて生酒】 これもフレッシュな感じあるけど、ミネラリーで苦味あり。 【奥飛騨 BK 濃醇 純米吟醸】 濃醇だったかな…🤔ミネラリーで硬い印象しかない。 奥飛騨はどれも同じようなミネラリーな印象だった。
まるこOkuhida純米吟醸純米吟醸Takagi ShuzoGifu2023/11/21 15:34:3524まるこ💮 下呂温泉での旅行🚅で出会って 最高に好きになった日本酒!🍶 うますぎて、お土産に。 濃いめ、しっかり辛い。 でも後味はすっきり。 フルーティーさはなし。 お米の味わいが感じられる🍚 単体で飲むのには、濃い&辛い。