Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
雪小町Yukikomachi
134 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yukikomachi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Yukikomachi五十一号特黒大吟醸原酒
alt 1
15
しーちゃ
雪小町3つ試飲した中でこれが一番好き。 原酒なので強いけど口当たり柔らかいパイナップル系
Yukikomachi純米大吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
24
Nm
昔、福島県郡山市にはよく仕事で行っておりました。でも恥ずかしながら雪小町を知りませんでした。 香りが良い辛口の日本酒で美味しかったです。生原酒ならではのフレッシュ感もいいですね。 原酒ならではのアルコールの強さもそこまで感じませんでした。郡山に行く際は地元でもう一度飲みたいです。
Yukikomachi五十一号〈特黒〉大吟醸原酒
alt 1alt 2
31
ぎんちゃん
ふくしまの酒 2本目〜 パイナップル? フルーティー 飲みやすいです 酒蔵の所在地の絵がラベルになっていて 全部絵なのがすごいなー 他のラベルも見てみたい とりあえずうちにある6種類を楽しんでます
ポンちゃん
ぎんちゃんさん、こんばんは🌙 これはラベル買いしそうです!取っておきたくなる美しさですね🌸
ぎんちゃん
ポンちゃんさん こんばんは⭐ キレイですよね~ 実物を見てみたくなります🌸 実は先日の甑峯の春ラベルは頑張ってはがして取ってあります🤭
Yukikomachi純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
南十字輝
5/10 郡山にいたので地元のお酒をということで渡辺酒造さんの雪小町をいただいた。 ゴールドのラベルに純米大吟醸と気合いが入ったお酒に見える。 味は超すっきり。 甘さがまったくなくて、最後にピリッとくる。 いわゆる水みたいにスルスルいけるお酒だった。 会津料理だと鰊と合わせるのがいいかも。
alt 1
15
Athritune
イトーヨーカドーの地酒コーナーで500円で売っていた大吟醸酒。 注いだ瞬間にしっかり来る、いかにも辛口の酒くるぞーっという香り。想像通りの淡麗系。 口に入れた瞬間は雪解け水を思わせるような純水っぽさがあり、そこから「かーっ」とくる後味。 少量で満足できる、晩酌向き。
Yukikomachi51号袋吊り 自然落下酒大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
あつ
福島の雪小町 いい日本酒です。 その名は、袋吊り! 山田錦の香りと上品なキレが味わえます! 絶品です。生産量は少なめなので、希少です! おすすめです!一度はご賞味ください!
Yukikomachi福乃香純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
和食 水仙
19
ひろ3
久しぶりにお店飲み(笑)色は透明、香りと風味はグレープフルーツかなぁ…?酸味はあまり無くて少しの苦み。正直インパクトの少ない日本酒かなぁ、と思ったけど食事と合わせると料理の味の邪魔をしない良いお酒ですね。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。