Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Fukutsuru吟醸古酒吟醸古酒
alt 1
銀しゃり炉端 てる房 TEAMJ
外飲み部
106
遥瑛チチ
5杯目はコチラ 福鶴吟醸古酒 名前のとおりで吟醸酒を5年もの長期保存した酒 雑なメモしか残ってないんだよなぁ💦 「ウーン」って苦笑 要は深みのある味わいってことかと…😁 我が日本酒道の一番弟子Eクン、キミがいなくなるのはホントに寂しい😭 かくなる上は東京でいい店開拓しまくって、ワタシが上京する際はアチコチ案内してくれよ〜🙏 仕事の方は今のキミのスキルなら心配しなくて大丈夫👌 本社でもちゃんとやっていけるさ、間違いなく👍 スゴく忙しい部署みたいだからお身体大切に❗️ あばよ〜👋
マナチー
チチ同志おはようございます☀飲み仲間がいなくなるのは寂しいですね😭新しい弟子を作らないと❗️❗️
ハリー
遥瑛チチさん、おはようございます。一体何人の送別会やってるんですか😅その分お酒は進みますね🍶 外呑みで杯を重ねるとだんだん舌ばかになるし、うろ覚えになるし、と昨日は思いました😅
takeshon
チチ兄貴、おはようございます😃 新しい部下は是非かわいい女子で😍
遥瑛チチ
takeshonさん、おはようございます😃 20歳代のかわいいコ2人いるけど、どちらも人妻なんだよね〜っ🤣
Maa.
チチ兄弟、おはようございます♪ 格好良く送り出せたみたいですね👍 また、後輩連れて日本酒に浸けてね😊 「じゃあね」
遥瑛チチ
Maa.兄弟、おはようございます😃 次のターゲット❓弟子入り候補は現在リストアップ中です👍 しっかり日本酒浸けにしますよ〜っ✌️ じゃあね👋
honda
遥瑛チチさん おはようございます☀️ ぎりのタイミングで蔓防開けて良かったですね👍️ 次は歓迎会ですかね 次回オフ会までに良い店いっぱいリサーチしといて下さいよ😊
ゆかちん
遥瑛チチさん、こんにちは😃日本酒好きは希少なので、一番弟子の転勤は悲しすぎますね💦東京に来る口実が出来たという事で…お待ちしてます😉
Rafa papa
遥瑛チチさん こんにちは😃 送別会ですか〜🥲 もうしばらくしてませんね〜😭 たまには外飲みしたいです🤣
遥瑛チチ
hondaさん、こんにちは😃 歓迎会ももちろん企画しますよ〜 要は何かにかこつけて飲みたいだけなんですけどねー🤣
遥瑛チチ
ゆかちんさん、こんにちは😃 弟子には日本酒ラボのこと、教えておいたので町田に出没するかもしれませんよ〜😁
遥瑛チチ
Rafa papaさん、こんにちは😄 ワタシも今年に入って初の外飲みでした❗️ やっぱり、いいもんですね👍
MAJ
遥瑛チチさん、またまたこんばんは!😄 うちは歓送迎会禁止令が出てます。😂幸い今年は福岡から異動ないので良かったですけどね。🤗でも、打上げはコソッとやります♪😆👍
遥瑛チチ
MAJさん、またまたベリーマッチです❗️ 禁止令出てる会社多いですよね でも、節目の打上げだけは欠かせない、ホントにそう思います 我々もまたオフ会しないとね😁
ゆかちん
弟子にイイお店紹介してくださいました〜🤣初めて入る人は驚くことでしょう😁
遥瑛チチ
ゆかちんさん、弟子が訪問する際は事前連絡しますので案内役をお願いします🤲
ゆかちん
お任せあれ〜👍
alt 1alt 2
32
テキーラ
アンテナショップに立ち寄り購入。 香りは抑え気味?口に含んで円やか、優しい感じ。 一緒に買ってきたじゃこ天を炙ってツマミに。 美味い!幸せ! 長崎県の方々は、いつも美味しいお酒とじゃこ天を食べてるのかなぁ。 旅行行きたいなぁ。
alt 1
18
Scousekats
今日の家飲みは、イシカワの御酒飲日記で長崎県の福鶴。初めて飲むお酒です。 長崎県は日本で最後に訪れた県。また行きたいなあ。 #お酒の遊園地イシカワ #御酒飲日記 #福鶴 #福田酒造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
22
Heroyui
銀座のアンテナショップにて購入。 これで47都道府県制覇! 長崎の日本酒も初めて。制覇のために購入。 爽やかな吟醸香。淡麗で程よく甘く中性的な味わいです。 冷やして胡瓜の漬物とあら汁と合わせました。
Fukutsuruつや姫純米生酒にごり酒
alt 1
18
おみそ汁
精米歩合70% アルコール分15-16% 使用米長崎産つや姫 製造年月2021.03
おみそ汁
日本酒らしい芳醇感が最初にくるが、あとを引かず消えていく 微発泡なのもよし 舌の上でチリチリする感じ
Fukutsuru超特撰吟醸古酒吟醸古酒
alt 1alt 2
ぬる燗 ぞっこん離れ
外飲み部
59
遥瑛チチ
飲み会自粛の最中ではありますが、ほぼ1年ぶりにお会いする先輩方と支社の若手との交流会の名目でコッソリと外飲み🤫 乾杯のビール🍺を飲み干し、約40種の日本酒飲み放題¥2500を発注して、いざ突撃🦬 ただし、幹事でもあることから、今日は泥酔できないので、スローペースで味わいます😊 まず、最初に選んだのは福鶴の吟醸古酒。長崎・平戸の福田酒造が送り出した古酒 平戸は母の故郷で子供の頃はよく遊びに行ってたなぁ〜 でも、福田酒造については、じゃがいも焼酎を主力商品としている程度の印象しかなかった💦 ところが、最近の長崎酒では人気が高く(さけのわ長崎県ランキング2位)、いつかは飲みたいと思っていたのでラッキー🤞 しかし、最初に古酒というチョイスって…😅 では、さっそく味わってみます❗️ 香りは古酒らしくウィスキー🥃を思わせる色味通りの熟成された穀物ならではのもの が、口に含むと、旨味や苦味、辛味はさほど強くなく、優しい甘味がじわりと拡がる。 どことなく貴醸酒のような甘さがたまらない👍 年輪を重ね、ますます演技に磨きがかかったベテラン女優のような酒🍶でした
takeshon
遥瑛チチさん、こんにちは😃 日本酒飲み放題の店が近くにないので羨ましいです😍40種類とはすごいですね👍何杯いかれたのでしょうか?
遥瑛チチ
takeshonさん、こんにちは😃 今回は控えめに五杯だけに留めました😄 幹事でしたから泥酔するわけにもいかず…^_^
Fukutsuruつや姫 純米にごり 生純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
26
kgusus
四合瓶1本と届くまで中身が分からない一升瓶5本のセットを購入。そのうちの1本。 開栓注意ということなので、十分に冷やしてから開栓。シュワシュワ感とほのかに感じられる甘味と旨味あり★★★☆☆
Fukutsuruつや姫純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
焼貝あこや 日比谷店
15
なり!
2020.12.19 再びのオクロジ🌷 今回は、貝すき焼きとともに…🐚 香りが好き。しゅわっと炭酸味があって、フレッシュな甘み+ちょっと苦味? 女の人には受けると思う、好きですわたし!

Fukuda Shuzo的品牌

FukutsuruFukuumi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。