はなぴんAizu金紋会津純米活性にごり純米にごり酒発泡Aizu ShuzoFukushima2024/1/13 11:40:032024/1/1378はなぴん最近、ブレブレの唐揚げと、 壺ニラと共に。😊 王冠に穴あきなので、爆発では ありませんが、ジュワジュワ元気 で、上澄みはサイダー、オリを まぜると、甘み少なめな、大人の 、やはりサイダーです。(滝汗)😓 何度かレビューしてますが、今回は 、オリの配合を変えたらしく、通常 より、かなり多かった。😫 そのせいか、予想よりはるかに酔って しまい、ちゃんとレビューできてる か、心配です。(爆)😫
たぬき男AizuあらばしりAizu ShuzoFukushima2024/1/9 10:03:0515たぬき男直接蔵元へ訪問し購入 初めスッキリ後味辛口で美味しいnabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!たぬき男コメントありがとうございます。 国権酒造さんのお酒も購入させて頂きました! 会津線の景色も最高で、南会津が大好きになりました!nabe南会津を訪れて頂いていたのですね。ありがとうございます!国権は実家から徒歩5分の酒蔵なんです。会津は祖父の家から車で3分です。たぬき男そうだったんですね! 会津酒造さんの周りを散策しましたが、素晴らしい雪景色でした! せっかくですので、景色の写真を追加致します。nabe暮れにこの辺りを車で走っていました。 今冬は雪が少ないんです。普段の年のこの時期はこの数倍あります。夏には祇園祭などもありますのでまた是非訪れて下さい。たぬき男国権さんでもお話伺いましたが、今冬はだいぶ少ないらしいですね。 夏に大きな祭りがあるとは知りませんでした! 本当にいいところでしたので、また伺います!
J.laedleinAizu秋上がり純米吟醸Aizu ShuzoFukushima2024/1/1 10:23:162023/12/3011J.laedleinMellow, 5nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
じゅんさんAizu中将純米吟醸Aizu ShuzoFukushima2023/12/25 02:56:362023/12/20桜屋34じゅんさん福島県産酒造好適米夢の香 55% うつくしま夢酵母 とことん福島県ブランドにこだわった純米吟醸 すっきりとしたきれいな香りと、シャープでさらりとしたキレのあるバランスよい味わい。 原料米 福島県産夢の香 酵母 うつくしま夢酵母 精米歩合 55% 度数 15度 日本酒度 +2 酸度 1.5 火入れ 1回火入れ 福島 櫻屋
Vinny BrooklynAizu秋あがり 純米吟醸純米吟醸Aizu ShuzoFukushima2023/10/22 10:41:372023/10/2220Vinny BrooklynReally nice, balanced and smooth. Perfect with any food or as I found even with no food. Bravonabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
Go Cubs goAizu凛 一回火入れAizu ShuzoFukushima2023/10/2 12:40:282023/10/219Go Cubs goアル添らしいバナナブレッドに青竹などシンプルな香りで、味わいもすっきり。
johnAizuあらばしり吟醸生酒Aizu ShuzoFukushima2023/8/16 12:01:372023/8/16家飲み部18john若干フルーティー。 鼻に抜ける日本酒🍶 飲みやすく、後に日本酒の味がくる感じ! うまい😋
ぬーAizu山の井 黒 流れ星Aizu ShuzoFukushima2023/8/2 06:27:212ぬーやや酸味強め、程よい甘みと旨味で一口目にぐっと来る。旨味と苦みが長く残って、余韻を楽しむもよし、つまみを合わせるもよし。強めな印象ながらも、もったりしなくて良い。nabeこんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と開当男山を飲んで下さいましてありがとうございます!
しんしんSYAizu会津 宮泉 純米吟醸 山田穂純米吟醸Aizu ShuzoFukushima2023/3/24 09:04:28コセド酒店 天文館店45しんしんSY半年ぶりに鹿児島に来ました 羽田1番機で鹿児島入り 中央駅で早速開店と共にコセド酒店さんの中央駅店さんへGO! 店員さんとまずはお話し 前回ご対応頂きましたさけのわ友のみきてぃさんに再会 残念ながら私の狙いのお酒は置いてませんでした なのでまた来ますとお伝えして桜島、仙厳園を回って再訪 本日のお勧めを少し頂きました 会津宮泉、お久しぶりです 少しアルコール感はありましたが無事鹿児島でのスタートを切れました 蘊蓄 「冩楽」が有名な福島県 宮泉銘醸の地元向け別ブランド「宮泉」の限定酒です。 使用米の山田穂とは、山田錦の母親にあたる酒米です。 リンゴを思わせるような華やかな香りと、口に含むとグレープフルーツのようなフレッシュな酸味、 綺麗な辛みがバランス良く全体をまとめてくれます。 原料米: 山田穂(兵庫県産) 精米歩合: 50% 酵母: --- アルコール: 16度 日本酒度: --- 酸度: ---みきてぃ本日は2度のご来店ありがとうございました。また再会できて嬉しかったです🥰 またのご来店、美味しい美味しいお酒と共にお待ちしております😊しんしんSYみきてぃさん、ありがとうございます。美味しいお酒を頂き堪能致しました。きよ繁さんでもみんな焼酎楽しませてもらいました。ありがとうございます😊みきてぃきよ繁さん、行ってくださったのですね!良かったです!しんしんSYみきてぃさん、他では巡り会えない焼酎頂きました♪ありがとうございます😊弥生さんに宜しくお伝え下さい。みきてぃ鹿児島の焼酎も楽しんで下さったようで、ありがとうございます。弥生さんへもお伝えしますね!またお待ちしております!
nabeAizu山の井白春Aizu ShuzoFukushima2022/12/31 12:28:012022/12/3143nabe春に仕入れて冷蔵庫に寝かせて置いたら キャップに糖分と思しき固形物が付着していました。なので本来の味ではない可能性高いです。 会津酒造にしては水から来る甘味もあるけどまず舌にピリッとした刺激が来てびっくりしました。 キリッとした印象ですが、本来の味か確かめるべく来年買い直します。ましらのやまさん2023.01.01 あけましておめでとうございます。 きっと、福島のお酒で元日を迎えられているのでしようね!nabeましらのやまさん、こんにちは。 今年も宜しくお願いします。 3年振りに正月を故郷で迎え山の井飲んでます。 友人か営む酒屋小林酒店で大好きなZeロ万を仕入れて来たので飲むのが楽しみです。
はなぴんAizu金絞会津活性にごり純米にごり酒発泡Aizu ShuzoFukushima2022/12/25 03:44:292022/12/2481はなぴん和牛ランプのたたたきと共に。😍 ストレス溜まってる時は、炙り が一番スッキリする。。(爆) 王冠に穴が空いてるから、爆発 ではないけれど、シュワシュワと 元気です。😂 クリーミーで、控えめな甘さ。😊 大変飲みやすいです。😁 ケーキは、妻と二人なんで、 一番小さい4号を買うのですが、 今回は、間違って、8号(10〜 12人分)を買ってしまった。😫 酔って、ポチッとしたらしい。😢 こんなデカいケーキは、初めて 見たよ。。(涙)😓 食べきれるかな。。。💨マナチーはなぴんさん、メリクリです🎅お肉めちゃめちゃうまそう😭🥩 てか、二人でこのケーキはやばいですね、冷凍するしかないですね🤣はなぴんマナチーさん、ありがとう ございます。😊 二人で開き直って、フォーク で直食いしてます。(爆) 冷凍も、考えなければ。。😢ジークじこんはなぴんさん、Merry Xmas‼️🎄 和牛のたたき、めっちゃ美味しそう😍 控えめな甘さのにごり酒に合わないはずないですね👍 ケーキは確かに冷凍するしかないかも😆はなぴんジークじこんさん、 ありがとうございます。😊 今も、妻と直食いしてます。(笑) まだ、半分までいってません。😢えりりんはなぴんコンバンハー(´∀`∩ ✧*。🎄𝐌𝐞𝐫𝐫𝐲𝐂𝐡𝐫𝐢𝐬𝐭𝐦𝐚𝐬🎄✧*。 大きなケーキで2人で数日もXmasを楽しんで😉ポンちゃんはなぴん、Merry Xmas🎄🧑🎄 和牛のたたき、綺麗なお肉で美味しそう💕 ケーキ、まだあったら食べに行こうか?😁はなぴんえりりん、おはようございます。 半分食べた所。。(笑)冷凍も考えました が、頑張って食べますよ。。はなぴんポンちゃん、おはようございます。 たたき、美味しかったですよ。 ぜひ、ケーキ食べに来てください。(爆)
nabeAizu會津の夏Aizu ShuzoFukushima2021/10/1 13:01:282021/10/131nabe故郷で友人が営む酒屋から売れ残ったの引き取るから押し売りしろと送らせた三本の内2本目。なのでちょっと季節外れ。 りんごの様な香りとキリッとした辛味が締めるけど、旨味もあります。 残り物には福がある!