Ryosuke Matsuda十一州Nihon SeishuHokkaido2023/9/13 12:20:382023/9/13古艪帆来 (コロポックル)10Ryosuke Matsuda北海道旅行 優莉亜
海の男十一州純米大吟醸 生酒Nihon SeishuHokkaido2023/8/26 11:21:1514海の男最近目にすることが多くなってきた北海道の酒。温暖化の影響でしょうか。それはさておき、飲んだ感想を。香りはとてもフルーティ。ナシのような、ちょっとイチゴのような酸味がかった感じです。味はとても甘くフレッシュ。ちょっと渋み、苦みがあります。甘口の白ワインのような感じ。ちょっと甘さに頼った感があります。
kawa十一州純米大吟醸Nihon SeishuHokkaido2023/8/23 11:13:1817kawa甘酸旨冷常温 213110 さわやかな吟醸香 しっかりとした旨味は飲み応え十分 十一州とは「北海道」のこと
マックス十一州純米大吟醸純米大吟醸生酒Nihon SeishuHokkaido2023/7/8 00:36:2216マックスちょうど生酒が出ててラッキーでした。 口に入れた瞬間の旨味がすごい。 料理にもばっちり合う。
canola十一州純米吟醸純米吟醸Nihon SeishuHokkaido2023/6/9 11:27:542023/6/9外飲み部34canola十一州 純米吟醸 吟風 すっきりした香りとお味 旨味と酸味が美味しい 飲みやすくて好きかも。 十一州って北海道のことなのか~
こじろ〜十一州純米大吟醸Nihon SeishuHokkaido2023/2/20 11:08:322023/2/2011こじろ〜「十一州」 甘くてジューシーだが、どこかに辛口があって飲みやすい。 おでんを食べながら一杯含むと、花園が広がるくらい美味しい。 日本酒が苦手な人でも、おすすめできる一杯。