Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
十代目Judaime
102 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Judaime 风味图表

时间轴

Judaimeひやおろし 純米原酒純米原酒ひやおろし
alt 1alt 2
18
Nori
色は透明な黄色。匂いはそこまで強くない。 不思議な味が口の中に広がる。甘みなんだけど、味わったことない甘味の感じ。口に入れるとふわっとなくなりながら甘みとその香りがパッと広がる感じかな。花の香りと木の香りのような何かが合わさったような、なんとも形容し難い味と香り。苦味もなかなか。そして、キレもなかなか。 ビターな甘さみたいな感じかな。ちょっと言葉では表現し難い。 数日経って角が取れたみたいで飲みやすくなった。心地よい花の蜜のような香りと味が口に広がる。 さらに1週間ほど経つとセメダインのような香りと苦味が目立ってきた。私の体調にもよりますが結局よくわからないお酒だった。美味しいようなそうでもないような•••
Judaime限定大吟醸十年古酒大吟醸古酒
alt 1
9
たかず
たのしい!お寿司おいしい! 苔むした森、杉の木の香り 口当たりは甘く、キレは良い 海鮮によく合う!
Judaime五年熟成 大吟醸原酒大吟醸原酒
alt 1alt 2
5
Nori
色は結構黄色。大吟醸にしてはかなり黄色。木の香りのような濃厚な日本酒の匂い。甘みがあるが、スッキリ入ってくる。古酒らしく、紹興酒のような香りと味がわずかにする。バランスよく入ってくる。米の旨みをしっかり感じる。なかなかいいお酒。
Judaime播州 愛山純米吟醸中取り
alt 1
3
Iwashisan
Rice: 愛山100% 精米歩合50% Place Drank: 炭火串焼ひら井川口 Smell: Refined and slight sweetness. Fruity Taste: just right sweetness and fruitiness. Easy to digest After-taste: clear and sweet. Goes down really well and leaves a fine mouth Rating: 9.5/10
alt 1alt 2
カップ酒部
12
koge2
端々に辛さを感じつつまろやかな蜂蜜を楽しむ.しかし,舌に甘みを残しつつ後味は辛い. ワンカップ・ワンパック祭三百十三本目.
Judaime醪のささやき普通酒生酒袋吊り
alt 1
21
付喪神
2018/02/11 香りは弱く薄濁り。 苦味の上にかすかな甘味。 刺身に合わせると、旨味が広がる。 同僚からの貰い物の器セットと共に(^-^) しかし、お酒の名前はこれでいいのか? 『大日盛』加賀しずく酒?
Alex
酒器の使い分け いいですねぇ。
付喪神
確かに味は違います。面白いですね。その違いを表現する言葉を持ち合わせていませんが。平杯が好みですかね。味は大人しくなりますけど。
Kayo
酒器飲み比べがとにかく気になります!楽しみ方がいろいろ広がって素敵ですね♫
付喪神
ぜひぜひ試してみてください。
Kayo
はい!🤤🤤🤤
alt 1
7
Yuichiro
「熟成大吟醸 1992」25年ものの古酒は日本酒と言うよりかはブランデーに近いニュアンス。長い年月を掛けて熟成されてとてもまったりとしてまろやか。吟醸香も素晴らしく良い意味で酔いそうです。
5

Hashimoto Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。