Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
十代目Judaime
102 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Judaime 风味图表

时间轴

Judaime本丸特別本醸造
alt 1alt 2
21
林檎の香り
今日は十四代の味を確かめに、お店に来ました…運良くありましたが…私にとって、すっごいなんじゃこれの、味ではありませんでした😅私の体調のせいだと思う😰ちゃんと、好きなお酒の時は体調を整えて呑むぞー
Judaime特吟 純米大吟醸
alt 1
21
Sdkappa3rd
ご縁があって山形県限定?の十四代です。 山形県に観光に来たのに十四代ないの?な方向けに出荷してるらしいですが…… 山形県行っても手に入りづらいらしいです。 (転売ヤー許さん) 味はご察し通りの… 抜群に甘旨で綺麗に切れて…余韻でヨダレでちゃう旨さ。 素晴らしい日本酒ですよ~
Judaime白鶴錦 純米大吟醸純米大吟醸生詰酒
alt 1
61
酒浸り
居酒屋飲酒5杯目 言わずもがな十四代。 まさか2銘柄飲めるなんて贅沢😭 白鶴錦・・・白鶴酒造(株)が山田錦の母にあたる山田穂と父にあたる渡船を約70年ぶりに交配させ、優れた米の選抜と栽培を毎年繰り返し2007年山田錦の兄弟品種白鶴錦が誕生。 酒浸り満足度:🍶🍶🍶🍶🍶
Judaime龍の落とし子 大極上生
alt 1
14
ヨッシーよっしー
ん、、、どうしてもここに来る。 口当たり、喉越し、後味。 トンガリなく、オーソドックスなのに、米の甘みがしっかりしていて、The王道だと思う。 もう少しで、飲み干してしまう。いつ、同じものが手に入るか。。。
Judaime純米酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
111
みやぞー
昨年の山中温泉旅行道中で立ち寄った橋本酒造さん。店内がちょっとした博物館になっていて精米歩合やお酒がどのような工程で作られてるいるのかなど、分かりやすく説明されているのでとても勉強になります。私はハンドルキーパーだったので試飲は出来なかったのですが、社長さんがバンバン勧めて下さるので家族はホロ酔いになってました(汗)全体的に辛口のお酒が多かったようですが、試飲した嫁さんチョイスで購入しました。とりあえず冷やで飲みましたがやはり辛口。試しに熱燗にしたところ、ふんわりまろやか飲みやすくなりました。色が結構琥珀色してるので磨きは浅いのかもしれません。個人的には常温から熱燗で飲むのが正解かと。甘口を冷やで飲むのが好きですが、辛口を熱燗でチビチビもいいなと思いだしてきた今日この頃( ˘ω˘ )
Miki
みやぞーさん、おはようございます* アパ社長的なパンチのあるラベルで興味深いですね*酒造の博物館もいいですね!
みやぞー
Mikiさんこんばんは。確かにアパ*\(^o^)/* カレーは置いてませんでしたが…。車が無いと行きにくい場所ではありましたが、いい意味でアットホームな感じの印象に残る酒蔵でした。

Hashimoto Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。