sachidoremiたれ口搾りたて新酒 alc.19神聖Kyoto2025/2/1 13:45:552025/2/123sachidoremi伏見銘酒協同組合の酒蔵開きに行って、美味しかったので購入。味わいがとても深く、しっかりと風味、香り、味がどストレートに伝わる、そんなお酒です。まさしく新酒!って感じ。 三蔵の蔵開きで、 山本本家 神聖、豊澤本店 豊祝、平和酒造 慶長 のお酒を堪能してきました。 粕汁が、想像以上に美味しく、帰りに酒粕を購入。 あんなに美味しく作れるかな、、頑張ってみよ。 京するめ、大原のしば漬、家でのおつまみ用に購入。 楽しかった、美味しかった1日でした。
Anthony Laurenceたれ口神聖Kyoto2024/4/10 12:55:199Anthony LaurenceWrong brand. But it sucked anyway. Don’t try.
Kotobukiたれ口神聖Kyoto2023/4/19 10:39:0917Kotobuki神聖の生酒 たれ口 (株)山本本家 精米歩合?% アルコール分 19度 720㎖ 1,650円(税込) 冬季限定商品で、毎年楽しみにしています。 キリッと冷やしていただくのがお約束。濃厚、芳醇、甘露…間違いなく美味しい酒です。 魚料理はもちろん、肉料理にもよく合うお酒です。
しーちゃんたれ口生酒神聖Kyoto2023/2/7 15:08:2241しーちゃん搾り器からしたたり落ちるしぼりたての新酒。たれ口。想像しただけでもよだれがたれそう。 開けたては、ピリピリっと炭酸が感じられ、味はフレッシュかつ濃厚。とても美味しい。 京都駅にて購入。
miz_hiro12たれ口原酒生酒神聖Kyoto2022/11/28 11:58:4322miz_hiro12めずらしく大阪じゃなくて、京都の出張案件があったので。本当は何日でも滞在したいし、いっぱい飲みたいが、まだやり残してる仕事があるので、1杯だけ。京都タワーの地下で。 この時期でも新酒あるんやね。 華やかな香りながら、軽やかさよりも旨味が強い。 かす汁や餃子というカオスなおつまみでも寄り添ってくれる。