Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

藤平酒造

4 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

へろ8Luvヒロ
千葉県 君津市 久留里市場147Google Mapsで開く

タイムライン

福祝APPLE SAKE純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
藤平酒造
蔵元部
158
ヒロ
☀️ 正宗を購入後、駅に向かう途中ですぐ近くに先ほどとは別の蔵がありました😳 あぁ、正宗の蔵しか見えてなかったぁー🤣 折角なので寄りましょう😏 立派な佇まいで、きっと由緒ある蔵でしょう。 蔵の前に湧水が湧いていました。駅前にも湧水スポットがあり、この辺りは水が豊富なようです🐳 銘柄は「福祝」…聞いたことがあるような、ないような😑 外観を堪能して入店しました🚶 100円で試飲させて貰えるとのことなので、珍しそうなやつを頂きます🤩 りんご酸酵母🍎だそうです。 なので、勿論りんごテイスト🍎 甘味と酸味は控えめですっきり。 フルーティさを感じつつ、薄味のりんごジュース🧃みたいにさらっと飲めます。 アルコールを全く感じない割に13度あり、飲み過ぎてしまう危険なヤツです😎 今日はまだ長く、荷物になるので葛藤の末に購入は我慢しました😣
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😃 失礼しました😅一件で終わるはずないですよね👍2月に並びの中華に行った帰りに寄りました。このお酒はなかったですが搾りたて生美味しかったです。こちらもあれば飲みたかったです!
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 失礼なんてとんでもない😄コメントありがとうございます😊 吉崎酒造とは同じ通り沿いだったので駅に行く途中で吸い込まれました🤣 搾りたて生も美味しそうですね😍
福祝盤洲干潟純米吟醸生酒
alt 1alt 2
藤平酒造
蔵元部
85
へろ8
さけのわ3年目に突入‼️ 3年目の目標は、千葉県の蔵元制覇😱 記念すべきひと蔵目は、君津市の藤平酒造さんです🤗 いただいた🍶は、福祝盤洲干潟です😊 甘味、苦味とも控えめな淡麗?なお味でした🤔 アルコール度:15度 精米歩合:60% 使用米:千葉県産ふさこがね
ma-ki-
へろ8さん、こんばんわ さけのわさん3年目突入おめでとうございます🎉 目標も定めて流石ですね✨ 3年目も益々酒活楽しみましょうね😋
へろ8
ma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 みなさんの投稿を楽しみに、また参考とさせていただいています🙏 目標をたてるものの達成できず、困ったものです😭 美味しい🍶が呑めることに感謝です😇
ジェイ&ノビィ
へろ8さん、こんばんは😃 さけのわ三年生進級㊗️おめでとうございます🎉一番飲まれてる千葉酒🍶の蔵元制覇‼️やり甲斐のある目標ですね🤗時々栃木酒もよろしくお願いしま〜す👋
へろ8
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊どうにか3年生に進級できました😅 千葉酒もたくさんありますので楽しみです😊栃木酒もまた美味しい🍶がたくさんありますよね🤤江戸がえりした仙禽、興味あります🤗
福祝盤洲干潟純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
藤平酒造
蔵元部
63
へろ8
藤平酒造さんのクラファンのお酒です🍶 売上げの一部を干潟を守る会に寄付するそうです🙇🏻‍♂️ クラファンは生酒ですが、一部の特約店で火入れしたお酒を販売するそうです。 味わいは、甘過ぎず、にがすぎず、旨味のある美味しいお酒です🥰 つい先ほど届いたできたてのお酒です🍶 アルコール度:15度 精米歩合:60% 使用米:千葉県産ふさこがね