しんさーんKameizumiKameizumi ShuzoKochi2025/7/23 12:44:172025/7/23串駒27しんさーん高知県の亀泉酒造が製造する「亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒」です。 特徴:高知県工業技術センターで開発された「CEL-24」という酵母を使用しており、リンゴやパイナップルを思わせるフルーティーな香りと、甘みと酸味のバランスがとれた味わいが特徴です。 飲みやすさ:白ワインのような爽やかさで、アルコール度数も14度と比較的低めのため、日本酒を飲み慣れていない方にもおすすめです。 原材料:広島県産の八反錦を50%まで精米した純米吟醸の生原酒です。
しんさーんTenmeiAkebono ShuzoFukushima2025/7/23 12:41:372025/7/23串駒17しんさーん福島県の銘酒、天明。 モダン、華やか、十四代にも引けを取らないフルーティーな飲み口でした!
しんさーんJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2025/7/23 12:38:192025/7/23串駒23しんさーん「十四代 中取り 純米吟醸 播州愛山 1800ml」という日本酒です。 「十四代」は高木酒造が製造する人気の日本酒で、特約店でのみ定価で購入できます。 「中取り純米吟醸」シリーズの一つで、酒米「愛山」を使用しています。 愛山を使用しているものはラベルの箔押しが銅色で、山田錦や雄町を使用したものとは異なります。 フルーティーな香りと透明感のある甘み、そして軽快な喉ごしが特徴です。 海鮮や肉料理など、少し濃いめの料理にも合うと評価されています。
yumiyumiJikon純米大吟醸 活性酒にごり酒Kiyasho ShuzojoMie2024/11/12 13:40:192024/11/12串駒外飲み部27yumiyumi爾今の新酒活性にゴリ酒を串駒さんでいただきました。 この世の酒で多分1番美味いです! 感動のお届けのみ。
DKSTenmei掌玉Akebono ShuzoFukushima2024/7/14 10:50:262024/7/14串駒19DKS八年熟成一般未公開のお酒。八年寝かせたとは思えないフレッシュさ。ここは東京ベスト居酒屋です。
DKSJuyondaiEXTRATakagi ShuzoYamagata2024/7/14 10:48:232024/7/14串駒19DKS一番好きな十四代。精米歩合40の割には甘みが強くて華やか。口の中に旨みが広がる。
けにょJikon千本錦 無濾過生 火入れ純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2022/1/15 12:18:03串駒53けにょ日本酒名店居酒屋の串駒にて新年会。初の串駒なのでとても楽しみにしてました!十四代、而今、新政などの有名酒は勿論、旨い日本酒が沢山あって楽しませて頂きました。新政の新酒や十四代の角新中取りなど、この時期ならではのお酒も旨かったですが、而今千本錦の呑み比べで無濾過生がメチャ旨かった。女将さんと日本酒のお話し沢山出来て楽しかったです。また行きたいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
disryJuyondai雄町純米吟醸生詰酒Takagi ShuzoYamagata2021/10/7 12:30:302021/10/7串駒98disry十四代の聖地らしいところにて、座して飲酒のパート2。 先に読んだ酒未来よりも、さらに酸味がクッキリ。開栓したてだったからか、とてもフレッシュ。 香りも鮮やか。(記憶が曖昧なので比喩できず) 余韻はスッキリとキレるものの、旨味が残り、幸せな飲後感。 十四代がここまで評価される理由に合点がいった。tkmtsdisryさん、こんばんは♪ 串駒行かれたんですね😆 僕もいつか行きたいとは思ってるんですけど、未だ行けていません😭 で、どうでした?disrytkmtさん、こんばんは🌜 十四代選び放題で、未だ夢見心地です。😍 食べ物も、これでもかという程、酒に合うものばかり。行かねばですよー!✌️tkmtsマジですか😭 絶対行きま〜す😆