JuleEzonokuma純米吟醸酒 火入れ純米吟醸Takasago ShuzoHokkaido2023/10/10 23:28:542023/9/30やすまる23Jule柑橘系の香り 米の旨みと綺麗な酸 やや甘目でキレが良い きたしずく 精米歩合:55% 日本酒度:-1 酸度:1.5 アルコール度数:16度以上17度未満 @やすまる
JuleToyokuni純米吟醸 夏霞純米吟醸Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2023/10/9 23:02:362023/9/30やすまる26Jule洋ナシ系の吟醸香 旨味もしっかりでスッキリとした味わい 原料米:五百万石 精米歩合:55% アルコール分:16度 日本酒度:0 @やすまる
JuleToyokuni純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2023/10/9 04:40:102023/9/30やすまる18Juleフレッシュな味わい やや辛目 会津坂下町産夢の香 精米歩合:55% 酸度:1.6 日本酒度:+2 アルコール度数:16度 @やすまる
JuleKinoenemasamune純米吟醸 生原酒 無濾過直汲み 別誂純米吟醸原酒生酒無濾過Iinuma HonkeChiba2023/10/8 02:03:092023/9/30やすまる27Jule味わいは爽やか 微発泡感があり旨味と甘味のバランス良し 精米歩合:55% アルコール度数:16度 @やすまる
JuleOhmine Junmai3 grain 生詰 ひやおろし 雄町原酒生詰酒ひやおろし大嶺酒造Yamaguchi2023/10/7 01:15:202023/9/30やすまる22Jule味わいはフルーティ 13度なのでとても飲みやすい 刺身と合わせやすい 雄町 精米歩合:50% アルコール度数:13度 @やすまる
JuleFudoひやおろし 純米吟醸 原酒生詰め純米吟醸生詰酒NabetanaChiba2023/10/5 23:16:362023/9/30やすまる30Jule穏やかなマスカット系の吟醸香 味はしっかりでやや辛目 温度が上がってくると旨味が出てくる 秋田県産酒こまち 精米歩合:55% アルコール度数:17度 @やすまる
JuleIzumibashi夏ヤゴ ブルー 純米原酒 山田錦純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2023/10/2 22:57:052023/9/30やすまる23Jule酸とミネラル感を感じる香り キレ良く爽やか旨辛口酒 神奈川県産山田錦 100% 精米歩合:65% 日本酒度:+10 アルコール度数:18度 @やすまる