武藤 健史Kamekichi純米吟醸NakamurakamekichiAomori2022-07-13T09:38:59.762Z2022/7/1318武藤 健史青森県大鰐町の鰐comeにて購入。やや濃厚な口あたり。カツオのタタキに合いそうな感じがしました。
武藤 健史壽純米大吟醸山廃鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022-07-08T09:30:17.284Z2022/7/819武藤 健史福島県道の駅なみえにて購入。淡麗辛口。飲みやすいので、人をだめにするお酒とのコメントがあり購入。確かに飲みやすい、飲みすぎに注意。常温で飲める。
武藤 健史雪中熟成純米吟醸Gassan ShuzoYamagata2022-07-06T10:58:10.050Z2022/7/615武藤 健史山形の蔵王温泉にて購入。限定醸造なので、珍しいお酒。辛口。
武藤 健史Okunomatsu純米大吟醸Okunomatsu ShuzoFukushima2022-05-29T05:23:40.366Z2022/5/2816武藤 健史飲みやすい甘口。全国新酒鑑評会で10年以上連続金賞受賞した日本酒。二本松市や安達太良山周辺に来たらぜひ飲んでほしいです。岳温泉阿部酒店にて購入。
武藤 健史上弦の月純米大吟醸Kato ShuzoNiigata2022-04-18T09:08:07.263Z2022/4/1817武藤 健史ふるさと納税にて手に入れた新潟佐渡の日本酒。淡麗で、飲むと米の旨味が広がります。 鬼滅の刃を見てたので、めっちゃコラボしてるのかと思ったΣ(゚Д゚)
武藤 健史雪むかえ純米生酒Taruhei ShuzoYamagata2022-04-09T09:34:09.938Z2022/4/910武藤 健史蔵王温泉ルベール蔵王にて。夕食時。 すっきり辛口、刺身に合いそう。 名前の由来は雪が降らない時にこの日本酒を飲んだら、次の日に雪が降ったという逸話からきていると従業員さんが教えてくれました!名前に歴史あり!
武藤 健史繋ぐ純米大吟醸原酒無濾過苗場酒造Niigata2021-12-12T12:36:17.766Z2021/12/1218武藤 健史フレッシュな生酒ですが、香り高く口当りが優しい日本酒でした!美味しかった!仙台の新潟日本酒大集合のイベントで購入しました!
武藤 健史TenjomugenNakayu ShuzotenMiyagi2021-11-21T09:58:28.085Z2021/11/2110武藤 健史香りは爽やかな日本酒。甘口ですが、アルコールをしっかり感じました。 薬莱の湯にて購入。
武藤 健史青天の霹靂純米大吟醸MomokawaAomori2021-11-13T10:05:14.685Z2021/11/1313武藤 健史美味しいお米の青天の霹靂から作った日本酒。香りは甘い。味はしっかりしていると感じました。仙台駅の青森フェアで購入。
武藤 健史AtagonomatsuNiizawa JozotenMiyagi2021-07-25T11:44:50.034Z2021/7/2517武藤 健史オリンピックを見ながら、飲む日本酒は美味しい!スパークリング日本酒ということを忘れて開けたので、頑張って飲みます!すっきり飲みやすい!