村松慶一FurisodeKitagawa HonkeKyoto2025/2/24 08:01:442025/2/241村松慶一ぬる燗でいただいたが、今までに飲んだぬる・熱で一番美味かった。香り高く上品。
デビルFurisode本醸造Kitagawa HonkeKyoto2024/12/17 12:47:3821デビル京都のお土産でもらったふり袖 もともと徳利に入っており、いかにも熱燗にして欲しいオーラ出てるのが笑う まず温めずにそのままいただく 旨み系のスッキリ日本酒 バランス良くて単体でスイスイいける 優しくて美味しい 次にレンジで40秒チンでぬる燗 甘さがより出てきて優しさが増した感じ さらに30秒チンして熱燗に 一気に辛口のテイストに でも旨みはしっかりあっていい感じ 熱燗うまー
飲んべえ16Furisodeたれ口本醸造Kitagawa HonkeKyoto2024/4/4 03:16:142024/4/4Komakata Dozeu (駒形どぜう)20飲んべえ16久しぶりに江戸からの味を楽しみます。 甘さ強めに感じます。最後はピリッと辛口で。
ふみちくFurisode純米 京乃秋滴 全量山田錦Kitagawa HonkeKyoto2024/1/6 14:05:532023/10/3016ふみちく秋滴は、春滴・夏滴とはうって変わって、重みを感じさせる香り。程よい酸味を伴う、アミノ酸の濃醇な呑み口。決して甘口ではなく、余韻にキレがある。しっかりと味わえる、飲みごたえのあるお酒。 精米歩合:68% アルコール度数:14度 製造年月:2023.10 買った場所:コープこうべ 呑んだ場所:自宅 購入価格:1,200円
ルテルテミFurisode京乃冬滴 新酒しぼりたて純米大吟醸Kitagawa HonkeKyoto2023/12/16 16:35:242023/12/1家飲み部97ルテルテミ母からの頂きものです。コープで注文してくれました。 外観はクリスタル。口に含むと柔らかく優しい甘さでホッコリしてる暇なく酸が出てきて喉ごしが良いですね。ぬる燗にしたらさらにまろやかさが出てきて美味しい。 大根ステーキに良く合いました。
ふみちくFurisode京乃夏滴Kitagawa HonkeKyoto2023/10/12 14:38:492023/9/220ふみちく夏酒シリーズ、最後の1本。 春滴と同じく、淡麗でとてもすっきりしたお酒。するする呑めてヤバい💦 秋滴も買おう! 精米歩合∶49% アルコール度数∶14度 製造年月∶2023.07 買った場所∶生協宅配 呑んだ場所∶自宅 購入価格∶1,200円
ふみちくFurisode京乃春滴 純米大吟醸Kitagawa HonkeKyoto2023/8/19 14:14:502023/5/1317ふみちくまだ、春のお酒です😅 以前呑んだ京乃冬滴と同じく、華やかな吟醸香。かなり甘口で、まるで澄んた甘酒みたい。ただ、ベタベタとしつこい感じはなく、とても飲みやすい。 精米歩合∶58% アルコール度数∶15度 製造年月∶2023.3 呑んだ場所∶自宅 買った場所∶生協宅配 購入価格∶1,080円
ぽんFurisode純米大吟醸 祇園まつり純米大吟醸Kitagawa HonkeKyoto2023/7/22 16:14:062015/7/1622ぽん北川本家 「ふり袖 純米大吟醸 祇園まつり」 京都市伏見区の蔵。 7月限定の祇園祭ラベル。 しかも手書き。 やさしい口当たりのスッキリした味わい。 #日本酒
pyonpyonFurisodeKitagawa HonkeKyoto2023/5/7 01:10:2168pyonpyonどじょうを食べた後、両国や浅草をお散歩~🎵😋浅草演芸ホールも楽しかった😁💨💨ポンちゃんpyonpyonさん、こんばんは☔ 今度は東京ですか😳‼️いろんなとこ行かれてますねー😆👍どじょう美味しそう❣️こちらでは無いから味わってみたいです!pyonpyonポンちゃんさん🎵関西にはどじょう鍋の文化ないですね~クセがなく美味しかった‼️関西にもあれば良いのにね✨
ふみちくFurisode京乃冬滴 純米大吟醸Kitagawa HonkeKyoto2023/4/23 15:53:122023/2/921ふみちくちょっと(かなり?)前に飲んだお酒。 吟醸らしい華やかな香りと、優しい口当たり。雑味がなく淡麗ですっきりとした甘み。 さらさらと、いくらでも飲めてしまいそう。 精米歩合:49% アルコール度数:14度 製造年月:2023.01 飲んだ場所:自宅 買った場所:生協宅配 購入価格:1,200円