Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
山鶴Yamatsuru
105 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yamatsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Yamatsuruクラビトノウタ純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
40
しょう太
今年最後の投稿となりました。「さけのわ」では50回程度の投稿ですが、日本酒に嵌って約40年。トータルでは2000以上の銘柄を呑んだが健康上問題無く過ごせてきた自分に感謝。留意してきたのは飲酒時に同等の水の飲用と、歯周病・むし歯のチェックの為の歯科医院の受診のみ。今後も健康寿命を保って日本酒を楽しむ為にも・・ネ!  今回開栓したのは奈良は生駒のお酒。凡そ一年ぶりの蔵ショップも訪ねての購入。  スッキリした酸味と柑橘系の香りというの を仄かに感じました。和食に合うということで鍋に合わせて一献。美味しく頂きました。 因みに「山」「鶴」は酒に最も使われる漢字だそうです。
ポンちゃん
しょう太さん、今年1年ありがとうございました🙇 日本酒歴40年とのこと😳ここまで健康に来られたの、本当に素晴らしいです👍✨ 来年もよろしくお願いします🙏 どうぞ良いお年を
しょう太
一年間楽しく拝見させて頂きました。ポンちゃんも厳寒の折、ご自愛下さいませ^_^ 「健康であってこその呑み道楽人生!」 ですね‼️
ジェイ&ノビィ
しょう太さん、こんばんは😃 素晴らしい酒歴ですね🤗我々はさけのわ記録が全てです❗️健康第一その通りですね😌 良いお年をお迎えくださいー 来年は栃木酒🍶もよろしくお願いしまーす👋
しょう太
ジェイ&ノビィさんおはようございます😃購入記録を振り返ると栃木酒は「四季桜」「仙禽」「鳳凰美田」「大那」などごく少数です。他にも美味しい酒沢山有りますね。来年は出会えるよう歩き🚶回ります!
Yamatsuru純米酒 長屋王純米
alt 1alt 2
家飲み部
114
ひっさん
奈良生駒の地酒・山鶴の低精米純米酒。 その名も長屋王👑 頂き物ですが、見るからにええお値段しそう💧 奈良時代の木簡に記された製法で醸したお酒だそうな。 ホンマかいな🫢 ともかく、いただいてみましょう(๑˃̵ᴗ˂̵) おほー!確かに聞いていたとおり、濃厚で甘い! 日本酒度はなんと−40❗️ しかし、後味はスッキリしてる。 意外と飲みやすくて美味しい😋 結構イケますよ👍ボクはありやな、こういうのも😙 しかし、奈良時代の人はホンマにこういうお酒を嗜んでいたのだろうか🤔
Yamatsuru純米吟醸 段違い辛口
alt 1
23
ぐんまー
『山鶴 純米吟醸 段違い辛口』 ■都道府県:奈良県生駒市 ■原料米:ほむすめ舞 ■精米歩合:55% ■日本酒度:+17 ■アルコール度数:16度 @山中酒の店(大阪府)
Yamatsuru純米吟醸 段違い辛口 生原酒 しずくしぼり
alt 1
alt 2alt 3
64
ひるぺこ
今日は午後から予定がなく、 我が家の近鉄好きな方から奈良散歩のお誘いが。 うーん、悪くないお誘いかも。 というわけで奈良近鉄散歩と奈良酒散歩のコラボです。 近鉄線を堪能しながら夕暮れ時に奈良に到着。 まずはならまちにある、なら泉勇斎さんで角打ち。奈良酒がぎっちり揃ってます。 今回は生駒市の2蔵を頂くことにしました。 1つ目は山鶴。 段違い辛口の名前に惹かれて飲んでみました。 上立ち香はほんのり吟醸香。 ほんのりとろみを感じる口当たり。 レーズンのような香りがふわりんと鼻に抜け、後半は苦味がビシッと効いてます。 飲み続けると辛味が口に蓄積してきて、口内が辛味に占拠されてそれだけになってまう。 確かに段違い辛口でした。
ポンちゃん
ひるぺこさん、こちらでも😊 いろいろ楽しまれましたね😆👍奈良でしか買えないのもあったりといいお店ですね😊店主さん、面白かったのでは?😁
ひるぺこ
ポンちゃん、こちらにもありがとうございます🍀店長確かに個性的で面白かったです!短時間でキュキュと生駒飲み比べしたけど、日本酒度が同じでも精米歩合で味わい変わる論を教えてもらいました😊
Yamatsuruクラビトノウタ純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
120
ひっさん
そろそろ地元のお酒を。 生駒・中本酒造さんの山鶴。 元異業種の蔵人3人で醸したこちら。 CDジャケチックなラベルとネーミングにセンス感じる😙 テイストは裏書きの通り、柑橘系を感じさせるスッキリ辛口で、鳥料理に合うとのことでしたが、幅広く食中酒として楽しめます👍 住宅街の中にある酒蔵ですが、中々いいお酒作ってます。 蔵人3人のこれからのご活躍に期待してます😉♪
ポンちゃん
ひっさん、こんばんは🌙 これはジャケ買いしそうです😆👍蔵人3人😳‼️凄いですね!応援したくなります😊
ひっさん
ポンちゃん、おはようございます😆 味も良かったですよ👍 蔵人さんの元職業の内容も気になりますが、お一人は元パティシエらしいです😳 それぞれの職業経験が、旨い酒造りに活かされてるのですね🤭
ま〜くん1128
売ってたらすぐに買いそうなラベル(^^)
ひっさん
ま〜くんさん、こんばんは😃 これ山鶴の蔵元直営店で買いましたが、棚の中でもかなりラベルが目を引いて、ソッコー決め買いしましたよ😅
ま〜くん1128
ひっさんさん そうなんですね。 私もソッコー買いそう(^^)

中本酒造店的品牌

Yamatsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。