laどぶろっくにごり酒Hachinohe ShuzoAomori2023/6/24 09:01:55家飲み部178la蓋ポロっと開栓。 匂いはラムネ。 めちゃくちゃうまい。飲みやすい。ゴクゴク飲める。 シュワシュワからラムネっぽいような米と澱の味がして甘、旨、酸、苦が主張し過ぎず少しフルーティな米感をサポートして喉越し良い。 塩と飲んだら最高なんじゃないかと思い塩舐めて飲んだらもう最高でした。
下戸助どぶろっくHachinohe ShuzoAomori2023/6/19 14:39:3426下戸助1,760円 アルコール度数 13度 米、米こうじ 青森県産米 精米歩合69% 程よいガス感でとてもフルーティ。暑い日に飲んだらあっという間に空瓶になるような旨さ。みんなが話す大人のカルピスソーダに激しく同意。
いそぶんないどぶろっく純米原酒生酒にごり酒Hachinohe ShuzoAomori2022/8/1 00:51:1240いそぶんない〖家呑み日本酒No.348〗 〖R4 No.65〗 【酒名】『陸奥八仙』夏どぶろっく 【満足度】4.5/5.0 【一言】陸奥八仙の夏限定にごり酒〜。やや辛口でアルコール度数も13度と低め。オリがたっぷりと詰まって瓶内で二次発酵してるので、超爽快でシュワシュワのガスとお米の旨味を存分に味わえる。まさに暑い夏にピッタリなお酒だ‼️
ちんたおどぶろっく活性にごり酒にごり酒発泡Hachinohe ShuzoAomori2022/7/3 12:25:3322ちんたお炭酸ガスの発泡感がたまらない。 アルコール13度だし、甘さといい、酸味とのバランスも良い。 大人のジュース。 美味すぎる。
エムコミヤどぶろっく夏どぶろっくHachinohe ShuzoAomori2022/6/18 12:14:112022/6/18Sake Labo Tokyo17エムコミヤ活性ながら酒。酸味と麹っぽさの同居。やや低アルコールで飲みやすい。
yoshiyukiどぶろっく活性にごりにごり酒Hachinohe ShuzoAomori2022/6/18 09:56:422022/6/1617yoshiyuki言わずと知れた北東北の(酒好きの)飲み物。お笑いコンビではありません。 大好きな岩手の雪ん子みたいな味がする。
takuelephantどぶろっくHachinohe ShuzoAomori2022/6/18 03:43:05家飲み部42takuelephant開けるのに苦労しました。なかなか泡が収まらない… 夏のどぶろっく、美味しかったです。
ボス🦅どぶろっく夏Hachinohe ShuzoAomori2021/6/26 10:33:51家飲み部61ボス🦅シュワッシュワですね!!まずは上澄みだけいただこうと思ってたのに、シュワのあまり猛烈に撹拌されました笑 ずいぶん休ませて、いただきました。サイダーみたいに飲みやすい!おりを混ぜるとお米の甘味が😋グラスの最後なんてトロトロ!どぶろくみたいです。うまい!!夏の夜にピッタリだ✨
とりにくどぶろっくHachinohe ShuzoAomori2019/10/9 10:07:251とりにく思ったより辛さも甘みもなく。すっとはいって行きすぎて、日本酒をのんだ感があんまりなかった。若干変わった味が途中で混ざった。なんか、お米のとぎ汁を極限に薄くしたような、若干の雑味。
hal£**どぶろっく夏どぶろっく純米にごり酒Hachinohe ShuzoAomori2019/7/20 11:45:572hal£**すでに活性せず(笑) にごりながら米臭さはなく軽く爽やか とりあえず酸っぱい てぬ