まきんこShikaio夢吟香 純米吟醸Fukui ShuzoAichi2021/1/22 04:49:1719まきんこ日本酒のイベントで出会って、おいしいなと思った「四海王」。ネットで購入したのをやっと飲みました。 やっぱり、さらっとして軽く飲みやすい!食中酒にいいです。
よりっち🍶Shikaio豊川稲荷参拝酒普通酒Fukui ShuzoAichi2021/1/1 03:42:402021/1/1Toyokawa-Inari Station (TK04) (豊川稲荷駅)19よりっち🍶豊川稲荷門前町にある大島屋謹製によるカップ酒。四海王はぐっと辛みや重みがあって、独特の風味を感じる。今回は参拝客用に用意した熱燗と壷屋の稲荷で。旨い!
しんじょうShikaio市電の走る街Fukui ShuzoAichi2020/4/1 17:21:2228しんじょう前に豊橋で捕獲したみやげ酒です(๑•﹏•) 情緒があまりにありすぎなラベルでジャケ買いでした 軽めでやや爽やか酸のあっさり甘いタイプです カップもあるようですが、カップで飲みたいおとなしい酒質です 豊橋では親切にされたり、豊橋カレーうどんに驚いてマネしたくなったりと大好きな地です
よりっち🍶Shikaio鬼殺普通酒Fukui ShuzoAichi2019/11/22 11:09:26Shinkansen Shizuoka Station (東海道新幹線 静岡駅)3よりっち🍶スッキリとはしているが甘味があり、後味まで余韻に浸れるお酒。
よりっち🍶ShikaioFukui ShuzoAichi2019/11/22 10:19:49Nishi-Hamamatsu Station (西浜松駅)3よりっち🍶壺屋の弁当に四海王。なんと贅沢な東三河の堪能。まろやかな飲み口にほんのり甘味が漂い、余韻を残す。三河よ、その足取りは確かに感じるぞ。
よりっち🍶Shikaio普通酒Fukui ShuzoAichi2017/12/31 23:39:36Mikawa-Ichinomiya Station (三河一宮駅)5よりっち🍶あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年はいつも豊川稲荷と三河国一宮砥鹿神社、熱田神宮と尾張国一宮の真清田神社の初詣に出かけます。豊川稲荷で買った四海王は、今日は豊川稲荷参拝酒となっていました。砥鹿神社近くの三河一宮駅ホームでいただいたその味はキリッと辛口。寒い朝ですが、地元産ヤマサのちくわの野菜天とともにいただきました。
sio_sakesukiShikaio特別純米 福Fukui ShuzoAichi2017/3/26 06:55:522sio_sakesuki☆3.5 ふくらみのある米の香り ちょい苦味をともなったこくのある感じ お燗◎