漸く出会えました
日日
友人もこの前、日日飲んでました
私は本日初めて頂きます🍶
先程の城陽より低アル13%
舌に少しピリピリ感を
口の中で拡がるこの柑橘系のお味🍋
五山送り火を連想させるお造り
お料理はどれも芸術的🎨
今宵はこのくらいにして、また明日からの新しい日本酒との出会いを楽しみにしておきましょう☆
因みに10月に京都再訪する予定
初日は行きつけの串揚げ屋さん
翌日は駅近くの鴨料理屋さん
鴨料理屋さんは京都のお酒沢山置いておられるとか
予約したことを同席してくれる京都在住の知人に伝えたところこのお店の店主さんとは、旧知の中との事
今から秋が楽しみです😌
蘊蓄
醸造家 松本日出彦氏が京都の地に創業した「日々醸造(ニチニチジョウゾウ)」。京都の盆地に降りそそいだ、仕込み水の滑らかで深い味わいを引き出す酒造りを追求し、お料理をより美味しく楽しめる日本酒を醸します。
こちらは、2022年の春に仕込んだ第一酒造期の経験を経て、アップデートされた第二酒造期のお酒。生もと仕込みを行い、軽さの中に洗練された旨味を表現しています。冷から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめる1本です。