よな冩楽純米酒宮泉銘醸福島県2023/4/28 3:21:142023/4/27Himonoya (上野アメ横のひもの屋)25よな米の旨味がバランス良く口の中で広がり後味はすっと切れすっきりとした純米酒。
よな花陽浴吟風 純米大吟醸南陽醸造埼玉県2023/4/26 16:45:183よなかなりフルーティでまとまりの良い味。 wiki 花陽浴らしい華やかなパインの甘い香りはするものの、飲んでみると甘みはかなり控えめに感じた。 酸味が全体の味を引っ張っていき、甘みと苦みが脇を固める。そんな印象。 後口に残る苦みが他の花陽浴に比べて柔らかいので、スッキリとして飲みやすい。 甘みは控えめだが、旨みとコクは口の中を跳ねまわってるかのごとくしっかりと感じる。