Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
水端水端
CheckinCountView.label

Brands from Yucho Shuzo

Location

1160, Gose, NaraOpen in Google Maps

Related Articles

まるで爽やかなラムネのような飲みごこち!─奈良県・油長酒造「風の森 秋津穂 657」【SAKETIMES編集部 注目の一本】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

SAKETIMES編集部が、いま気になるお酒をテイスティングする連載企画「SAKETIMES編集部 注目の一本SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

「風の森」を醸す油長酒造(奈良県)が配信するライブ「風の森花火大会」に合わせたイベントを日本酒原価酒蔵が10/1(木)に開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「風の森」を醸す油長酒造株式会社(奈良県)が配信するライブ「風の森花火大会」に合わせたイベントを、「日本酒原価SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

里山を100年先につなぐ日本酒づくり。油長酒造「山麓蔵」の挑戦 - 奈良県・葛城山麓醸造所 "山麓蔵" | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

奈良県の人気銘柄「風の森」を醸す油長酒造が、新たな醸造所「葛城山麓醸造所」(通称:「山麓蔵」)を開設します。 これまでも、全量無濾過無加水の「風の森」や、奈良県に伝わる寺院醸造を探求した「水端」など画期的な取組を続けてきた油長酒造。本社「御所まち蔵」から7km離れた棚田の中腹に、あえて新規に建設する醸造所で目指すのは、米をめぐる新たな仕組みづくりだといいます。 地元の歴史と自然を大切にしながら、地域の農家と連携し、持続可能な酒造りを目指すその取り組みについて、現地で話を聞きました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

Timeline

alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
187
N.E
~Super Maniac Set~. Water end and ALPHA8 are light amber It was indeed a maniacal and complex set of flavors 🤣.
Japanese>English
ジェイ&ノビィ
Good morning, N.E. 😃. Wind Forest Fair 🤗 It's a quintessential way to reach maniacal territory after 30 minutes of pouring 🤗. I can't imagine the amber color from the exterior 🧐.
Japanese>English
N.E
Good morning, Jay & Nobby 😆. Yes 😢, I forgot to take a picture of the glass 💦 at the end, crunch, crunch - all at once 😅. Pekkar had a good picture of the glass 👏.
Japanese>English
ぺっかーる
Good morning, N.E.! N.E., you were in the capital city of Tokyo! I was mistaken~! Water end tastes strange, doesn't it~! I mean, it's expensive (sweat)!
Japanese>English
N.E
Hi, Pekkaal 😆. Yes, Hamamatsucho was my home ✋. Mizuhata was indeed a taste of maniac sake⁉😅😅and the price💦. You are so brave to pin it 🤣.
Japanese>English

Brands from Yucho Shuzo