Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1
58
ひるぺこ
【伊賀酒と共に迎える春③】 今春は伊賀酒フェアを。 3本目は高砂の普通酒。 而今の地元流通酒です。 伊賀まで足を伸ばしたからには 入手しておきたいお酒。 ダラダラ飲んでたので、いつもに増してゆるりとした感想です😅 まずは常温で。  クリスタルな色調に、 上立ち香は爽やかさのある穏やかな柑橘系の香り。 軽めな口当たりから、穏やかに柑橘系の甘酸旨味がさらりと流れる味わい。 フルーティーで飲み応えもそこそこある高砂さん。 昔はもっと味わい薄くてイマイチだったらしい。 ここから温めるよー♨️🍶 まずは熱燗で。 爽やかさを残しつつジューシーさを引き立てる温度帯。 もうちょい上げて飛び切り燗。 ジューシーさは控え目になりつつ、お米のふっくら感が際立つ。 なーんてのんびり燗付けしつつ、 キリ番を振り返ると、気付けばスタッフ参加してたりお声掛け頂いたりで人生オモロい転がり方。 中身はほぼ変わらず鈍感なところも含めて🤭 というわけで さけのわの皆様に感謝を込めて 500チェックイン🐾
ma-ki-
ひるぺこさん、おはようございます 500チェックインおめでとうございます🎉 節目を伊賀酒と共に迎える春なんて、何か良きですね😁✨ 高砂さん美味しそうです😋 益々酒活を楽しんでいきましょうね😊
ひるぺこ
ma-ki-さん、ありがとうございます!伊賀行ったのは冬だったんですが、気付けば桜の季節になっちゃいました🌸これからも酒活楽しみまーす😊
bouken
ぺこさん 500チェックインおめでとうございます🎉🎊 昔と味が違うという事は而今に少し寄せてるんですかね🤔行ったらゲットしたいと思ってますが伊賀でも入手困難なんでしたっけ?
ねむち
ひるぺこさん、500チェックインおめでとうございます🎉🎊而今でなく高砂の上撰でキリ番が、とてもひるぺこさんらしくて素敵ですね😆もうすでにプロですが、更なる高み目指して、これからも楽しい酒活を🍶
ひるぺこ
bouken兄さん、ありがとうございます!而今に人気が出て、普通酒まで改良されてきたんですかね?勝手な想像ですが😅伊賀にしかないけど普通酒なので安いし入手困難では全然ないですよ😊
ひるぺこ
ねむちさん、ありがとうございます!キリ番が高砂なのはたまたまでして😓全くプロになれずジタバタしとりますが頑張りまーす😊
ゆーへー
ひるぺこさん 500チェックインおめでとうございます🎉 いつも楽しみながらレビューされているので、日本酒に対しての本気度が伝わって来ます✨ 今後の投稿も楽しみにしています👍
マル
ぺこ姐さん、500チェックインおめでとうございます🥳🎉 なんとなく敬遠していた高砂ですが、ひるぺこプロのレビュー見てちょっと興味湧いてきました😆 今後も酔き酒活を!
アラジン
ひるぺこさん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉🎊㊗️ 高砂普通酒だぁ〜😍と思ったらキリ番でしたか🍶流石ひるぺこさんです☺️ 冷やでも酔い具合ですが、燗も堪らんですよねぇ〜😊家飲みしてみたい🍶
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、どもです😃 飲むだけじゃ無くお酒を本当に愛してる事がヒシヒシと伝わるひるぺこさん🥹500チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉高砂飲んでみたいです😋燗🍶でもいける!参考になります🤗
ひるぺこ
ゆーへーさん、ありがとうございます!単なる酒好きですがこれからもよろしくお願いします😊ゆーへーさんの緩やかなレビュー楽しみにしてます💕
ひるぺこ
マル兄さん、ありがとうございます!なんとなく敬遠してたんですね、気になってた時点で素晴らしい👍高砂まであともう一歩👣って期待値上げすぎ🤣
ひるぺこ
アラジンさん、ありがとうございます!ケース買いする?とか言ってましたが結局伊賀遠征で入手できてしまいました🤣而今とは別物ですが、これはこれでゆるーく飲めて酔きですね😊
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます!J&Nさんから身に余るお言葉頂けて嬉しいです🙌有名なお酒の地元流通酒、the地酒🍶を頂くのは地元まで出向いたならではの面白さがありますね😊
Masaaki Sapporo
ひるぺこさん、いつもありがとうございます👍500チェックインおめでとうございます🎊高砂も美味しそうですね😋
ひるぺこ
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます!こちらこそいつも素敵なお写真に癒されてます💕写真映えしないキリ番で何かすいません💦金屏風でも立てればよかったかな😅