Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
真穂人
1 チェックイン

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

真穂人純米
真穂人 チェックイン 1
真穂人 チェックイン 2真穂人 チェックイン 3
17
mirin
自分の好み ★★★★☆ ●原料米 千葉県産五百万石100% ●精米歩合55%  ラベルや精米歩合の印象と違い、熟酒感が強く、お米をしっかりと感じられるお酒。 ☆室温→お醤油や紹興酒のような香り。口当たりは軽いがまろやか。旨味が強くきて酸味が少し、そして後から甘味が。口当たりも合わせると、メープルシロップのイメージで余韻も長い。 ☆50〜60℃→室温より澄んだ感じになるが香り高い。口当たりは、ベースは軽いまま、よりまろやかに。口に入れた瞬間から濃い旨味と甘味。味わいは紹興酒やドライフルーツ感。室温でも旨味等は濃かったが、温めることで一層開くイメージ。煮物や濃い味の料理に合う。

神亀酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?