ささかま3人と自然が共生することについて考えてみたササニシキ100%特別純米一ノ蔵宮城県2025/8/31 12:25:052025/8/31華の蔵家飲み部25ささかま3県北の酒店でお酒を仕入れた後立ち寄ったスーパーで秋刀魚が199円で特売されていたので購入しました。 帰り道の松山で一ノ蔵の蔵元直売店に寄りました。不思議な名前のお酒を見つけ、付いているキャッチコピーで秋刀魚の焼き魚に合うと思い購入しました。 4日前にも一ノ蔵のキャッチコピーで購入したことを帰宅後思い出しました。今回は香りと味わいが穏やかでぬる燗がとても秋刀魚の焼き魚に合って美味しかったです。
三十路酒楽人と自然が共生することについて考えてみた特別純米一ノ蔵宮城県2025/4/5 11:17:2621三十路酒楽今年1月頃に体験した、日本酒についてご紹介させてください。遅れて申し訳ありません。 こちらのお酒は、原材料に宮城県産の米と米こうじを100%使用。さらに、精米歩合55%、原料米はササニシキのみという、まさに宮城県の恵みが詰まった一本です。 軽やかで上品な香りという前評判通り、ゆっくりと時間をかけて楽しませていただきました。初めての日本酒との出会いに、心惹かれるひとときでした。