Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
越後一会
2 チェックイン

タイムライン

越後一会玉風味 五百万石 Extra Version純米吟醸原酒生酒無濾過
越後一会 チェックイン 1越後一会 チェックイン 2
越後一会 チェックイン 3越後一会 チェックイン 4
酒の寿屋
家飲み部
143
superbebe
数年前に方舟という 新潟酒をメインとした居酒屋でこの酒を飲んで以来、ずっ~と探していた🤔 この濃厚な甘旨、インパクトでかすぎて😮 出会った時の感動は今も忘れてない🤤🤤 今回新潟旅で取扱店リストをたどって、一つずつ探してみました ようやく見つけた、しかも2018年古酒😆 古酒はあまり好きではありませんが、試してみることにしました😅 酒の色がほんのり黄色く見えます 吟醸香は華やかだが、少し老ねた印象を伴う 特に気温が上がると顕著になります フルーティーな果実感と仄かなカラメル香を混ぜ合わせた味わいが面白い😉 前に飲んだ時はもっと甘かった記憶がある🥰 ほのかな酸味があって、最高でした🥰🥰 熟成すると甘みが少なくなるのでしょうか? 逆に苦みがかなり増したが 悪くない 旨味はまだふくよかでまろやか 6年近く熟成させを飲んだ後、おそらく1~2年熟成が丁度良い飲み頃だと思う 古酒が好きな人にとっては素晴らしいお酒 熟成感の中に華やかな吟醸香があり、今まで体験したことのないとても斬新な経験👍 これからも新鮮な越後一会を探していきます😎
ごぉにぃごぉ
こんばんは。しっかり笹団子買ってますね〜 越後一会知らなかった。越後の人はイチゴをエチゴって言います。だから一期一会と掛けて越後一会ってしたんだなぁ。発音は一緒ですから。(越後の人は)
superbebe
ごぉにぃごぉさん、こんばんは🌞 冷凍笹団子を数袋買いました 自分用にも友達用にも😁 このお酒はかなり珍しいよう googleってもあまり情報が見つからない ネーミングもいいし、味もいいです💯
越後一会玉風味 一本〆純米吟醸原酒生酒無濾過
越後一会 チェックイン 1越後一会 チェックイン 2
越後一会 チェックイン 3越後一会 チェックイン 4
superbebe
特約店限定の数量限定、珍しいお酒です~ 新潟守門で育てた希少酒米「一本〆」を100%使用。 フレッシュとフルーテーな香味、柔らかい味わい。 含むと、濃厚な甘味旨味が口中を満たす~ 何杯も飲める! @方舟 川崎ラ チッタデッラ

玉川酒造の銘柄

こちらもいかがですか?