ゆう777Wakanami純米生酒Wakanami ShuzoFukuoka2025/4/29 05:01:422025/4/28天神 大晴海外飲み部39ゆう777福岡の居酒屋。せっかくなので福岡のお酒。 香りはそれほどでも。フルーティーでコクもある。甘め。飲みやすい。美味しい。
はかたサバスキーTakijiman滝水流(はやせ)純米Takijiman ShuzoMie2023/6/2 12:35:342023/6/2天神 大晴海36はかたサバスキー伊勢志摩サミットで提供されたお酒だそうです。 香りは爽やかながら、米のシッカリした香りも感じます。 一口目は辛口でサラサラと感じましたが、二口三口と重ねるとなかなか芳醇なお米の香りが楽しめます。 麹米が三重県産山田錦、掛米が富山県産五百万石で、精米歩合60%だそうです。 飲めば飲むほど旨さを感じるお酒です。 ごちそうさまでした。
はかたサバスキーToyobijin醇道一途 愛山純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2023/6/2 12:11:002023/6/2天神 大晴海39はかたサバスキー愛山という酒米で作られた山口県萩市の酒です。 立ち香は控え目ながら、程よいジューシーな香りです。 口に含むと、ジューシーな旨さが一気に広がり、もうウットリします。 なかなか旨い酒に出会えました。 写真のラベルが剥がれかけてますが… ごちそうさまでした。