Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

大信州酒造

6次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

おっヒロかずきのらりん

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
大信州酒造
蔵元部
156
ヒロ
☀️ 大信州さんの蔵開き。 ちょっとお高いお酒🍶は別料金でした😱 お猪口では飲めません😇 折角なので頂きます🙏 ◾️香月 甘旨系で甘味も旨味も豊かです😊 吟醸香も豊かで、素晴らしい出来栄え。 後味にキャラメルのような甘みが残ります。 華やかで味わいもしっかりしているお酒です🍶 ◾️想定内 こちらもちょっとお高いお酒コーナー🍶 落ち着いた甘みは桃🍑のようなイメージです。 吟醸香も控えめで、華やかさは香月より弱いものの、味わいの軽さと喉越しの良さで飲みやすい仕上がりです🤗 醪の甘さと味わいの整い方はこちらの方がバランスが良かったです😌
alt 1alt 2
alt 3alt 4
大信州酒造
蔵元部
154
ヒロ
☀️ 大信州蔵開きに行きました🤗 チケット2枚(600円相当)とお猪口を交換し、あとは4種類のお酒が飲み放題です🤩 こりゃ太っ腹ですよ🤤 覚えている2種類を…。 ◾️夏のさらさら すっきりテイストで米の旨味を感じます🌾 後から苦味があり、去り際に吟醸香が鼻に抜けます😤 さっぱりしていて飲みやすいお酒です🍶 ◾️掟破り槽搾り こちらは夏のさらさらに比べると丸みを感じます⭕️ 米感は同じですが甘味が多少強く感じます😙 大信州はやや甘酸より、似ている系統は甲子や大雪渓だと思ってました。2つとも酸が少な目に感じて、印象と違いました🤔
@水橋
ヒロさん、こんばんは🌆 いいなぁ、大信州蔵開き! 600円で飲み放題ですか😻 絶対楽しそう🥰
ヒロ
@水橋さん、こんばんは🌙 実質600円で飲み放題は最高でした🤩 皆さん、じゃんじゃん飲んでました🥳
alt 1
alt 2alt 3
大信州酒造
蔵元部
31
おっ
柔らかい柑橘系の香り。やや甘口。舌に広がり全く癖がない。染み入る。高くて美味しいやつ。 大信州とホリエモンが協業して、東御のお米で造った高級なお酒。超高い。 更に、想定内で造った梅酒が去年日本一になったそうです。 更に更に、これの倍の価格で「想定外」というお酒もありますが、実は同じお酒で、搾りのロット違いで特に美味しいやつだそうです。なんかすげえ世界。 大信州の蔵開き ~愛感謝祭~2025 5/25 11:00 〜15:00 チケットちょっと高めですが、フードと兼用なので納得。 昨日今日は蔵開きとクラフトフェアで中信が熱い。
alt 1alt 2
大信州酒造
蔵元部
28
おっ
大信州さんの蔵開きイベント6/11 振舞い酒は吟醸と大吟醸をブレンドしたお酒が注ぎ放題。クレイジー。めちゃくちゃいい香り。うめえ。 チケット6枚2000円で普段見れない蔵見学(写真はSNSアップNG)も出来て楽しかったです。
alt 1alt 2
大信州酒造
25
かずき
2020年9月5日開封 旅先、大信州蔵元で購入 香りからとてもいい感じ 最初、蜜のような甘さを一瞬感じるがすぐにキレ、後半は酸味が主体となる。長野だけに、りんごのような🍎風味! 辛めなのにデザート的に楽しめる、面白い一品!