Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
武蔵乃里武蔵乃里
27 次签到

田中酒造場的品牌

武蔵の里武蔵乃里

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1655 Furumachi, Mimasaka, Okayama在谷歌地图中打开

时间轴

武蔵乃里純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
25
Brubeck
美作は大原のお酒を賞味。 昨日、呑んですぐ寝てしまったので、本日投稿。 明瞭な甘みが心地よく、澱のトロリと甘酸っぱい感じも、いいアクセントになっています。 因幡街道に佇む宿場町の風情を思い起こさせる、まことに美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
19
タロウ
おそらく地元流通酒。 やや色づいている。 アル添っぽい香り。てかマスタードの多いポテサラの香り。なぜ?? 常温で美味い。普通に美味い。円やかな甘味主体でふんわりするが収斂味が全体を引き締める。日常のお酒として間違いなく美味い。いいぞこれ! 燗をつける。 こっちも良いなー。ただ、甘味が出過ぎるのでこの辺は加水か料理とのバランスかな。 本当に良い。これみたいに地元のスーパーで売ってる普通の酒が美味しいと嬉しくなるよね!
武蔵乃里特別純米生酒 精米歩合 60% alc.14.5
alt 1alt 2
21
sachidoremi
因幡街道大原宿の田中酒造場の直売店で購入。 古い町並みを歩いて、のんびりとした路地を入った先に直売店があった。あっさりとしたスッキリ味のお酒。美味しい。
alt 1
alt 2alt 3
日本料理 輪
外飲み部
73
pyonpyon
輪さんでランチ飲み😋💕るみ子の酒を撮り忘れたのを足して7種類😋😋💕
ポンちゃん
pyonpyonさん、こんにちは😊 幸せなランチ風景って、ランチ〰〰!?😳 お料理色とりどり美味しそう💕 いつもお酒、お食事に合うのよくご存知だなぁって😍
pyonpyon
ポンちゃんこんにちは👋😃お酒はお任せで出されるままに飲んでました😅お料理が酒泥棒過ぎてススム、ススム~💦
alt 1alt 2
22
タロウ
酒屋の人曰く、ここの酒蔵は管理が適当だから同じラベルで中身が違うことがあって、在庫で何があるかは社長しか把握してないとのこと。 ホントか?とにかく小さな岡山の酒蔵さんのお酒。 薄く色づいているがほぼ透明。 あまりない香り。酸味を感じる乳酸系の香りとスパイス、青草、タバコが混じったような香り。いくらか熟成もしていると思う、 常温では酸味と旨味が主体。味のボリュームがあるがアタから感じるミネラルのおかげで余韻も綺麗に無くなっていく。香りから感じるイメージとは異なりまろやかで優しい味。 燗をつけると旨味と酸味が一体となり、滋味深い味となる。甘味も出てきて常温では感じない官能的な色気が出てくる。 美味しいなこれは。 小さい蔵なんだろうけど、作り続けて欲しい。色々な人に知って欲しいお酒。
1

田中酒造場的品牌

武蔵の里武蔵乃里

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。