しんしんSY金紋両國純米吟醸 愛山55%純米吟醸KakuboshiMiyagi2021/6/30 20:35:3521しんしんSY飲み比べ2種 以前金紋両国のシリーズを飲んで以来 まだあの時の残りがあったとのこと ここのお酒は保存状態良好なのでいい感じに育ってます チーズマカロニにTabascoふって
しんしんSY金紋両國特別純米 吟のいろは60%特別純米KakuboshiMiyagi2021/5/19 13:05:3023しんしんSY宮城県が23年ぶりに酒造好適米として開発した、 「吟のいろは」100%使用の特別純米酒。 ふくらみのあるまろやかな味わいと華やかな香味が特徴です。
しんしんSY金紋両國特別純米 蔵の華55%特別純米KakuboshiMiyagi2021/5/19 13:00:4917しんしんSYフレッシュな旨口 http://sake-marukei.com/?pid=147890937
しんしんSY金紋両國純米吟醸 愛山55%純米吟醸KakuboshiMiyagi2021/5/19 09:48:4619しんしんSY愛山の純米吟醸 店主は金紋両国の飲み比べ、味わいがそれぞれ違うと仰る 私にはまだまだわかりません 因みに店主は日本酒ソムリエ、きき酒選手権大会優勝者 只者ではない
しんしんSY金紋両國大吟醸 山田錦40%大吟醸KakuboshiMiyagi2021/5/19 09:44:0617しんしんSY純米大吟醸と大吟醸との違い う〜ん、ちょっとわかりづらい でもどちらもスイスイ飲みやすい点は一緒
しんしんSY金紋両國純米大吟醸 山田錦40%純米大吟醸KakuboshiMiyagi2021/5/18 23:12:0826しんしんSY金紋両国、9種の飲み比べ このお店の店主のこだわりで気仙沼の酒蔵からお取り寄せ 一番初めは純米大吟醸から
しんしんSY金紋両國特別純米 美山錦55%特別純米KakuboshiMiyagi2021/4/7 18:22:412しんしんSY金紋両国飲み比べ まずは美山錦 宮城県酒造組合利酒三段の方に教えを乞いながら
はまさん金紋両國KakuboshiMiyagi2020/11/28 11:22:5913はまさん特別純米酒 直汲み生原酒 『搾ってそのまま瓶詰した生生の純米酒。フルーツを想わせる甘い香り・フレッシュな味わいとキレのある後味をお楽しみいただけます。』(蔵元様商品案内より) 口に含むと透明感のある甘味と旨味の上質な味わいを深く感じます。後味は少し淡麗なキレがあってすっきりとしております。
たーー金紋両國特別純米生貯蔵酒KakuboshiMiyagi2020/11/20 10:21:182020/11/209たーーふるさと納税の飲み比べセットで購入。 特別純米酒らしく飲みやすく口当たりも良い。 味の分類的には辛口なのかな?でも日本らしい甘味もあり余韻も味わえる。チーズとか洋食的な料理にも合いそう。
み金紋両國特別純米山田錦55%特別純米KakuboshiMiyagi2020/4/24 10:13:54Miyagi Prefecture (宮城県)みバナナやメロンのような香り、アルコール感強め 後味辛い2
Inshuka金紋両國吟醸原酒無濾過KakuboshiMiyagi2019/4/19 13:58:484Inshuka頒布会の酒。口当たりがなめらかで、酸味も感じられる。キレもいい。総合的なバランスが優れていることが素晴らしい。
Inshuka金紋両國純米吟醸原酒無濾過KakuboshiMiyagi2019/4/19 13:52:195Inshuka頒布会の酒。繊細さがあるというか、濃いものの後では打ち消されがち。飲む順番に気をつけたい。