Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ふふふ。ふふふ。
45 次签到
ふふふ。 1

Shodoshima Shuzo (Morikuni)的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
イッペイ
小豆島唯一の酒蔵、小豆島酒造の利き酒セット。 新しく再建した酒造らしく、バリエーション豊かなラインナップで、お店もおしゃれ。 やはり、小豆島ということでオリーブ酵母の4パターンの利き酒。ほんのりどれも緑がかった色が付いてるけどオリーブは関係なし。 どれもスッキリとしたフルーティーな香りがありつつ、飲み口は甘みがありつつ軽めな感じ。1番のお気に入りはやはり、純米吟醸の「ながら」でした。 ⭐︎:3.5
alt 1
42
泥虎醒酔
「ふふふ」って女性の笑顔を想像しちゃう訳だけど、ふふふって笑いかける女性は優位な立場だと思うんだよね。 ふわっとした印象で決定打を打たずに曖昧にするけれど、試合は向こうのペースな訳よ。 フワッと心地良いのに妙に切れる。 切られている。 そんなお酒だとボカァ思うなぁ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
mayu
初めての味がしました。この升で呑んでいませんが、おがくずのような味がします。木材置き場のような味。乾燥ローズマリー?これに合わせるなら燻製チーズですね。ハードル高め、勉強になりました。
alt 1alt 2
Benefit Station きたの(北野商店)
家飲み部
58
Ryu
香川県小豆島【小豆島酒造】さんより… 『ふふふ。吟醸酒』 広島県産「千本錦」を60パーセントまで磨き、小豆島の水で、小豆島唯一の小さな酒蔵が、昔ながらの全行程手仕事で丁寧に仕込んだ吟醸酒! 「ふふふ。」と可愛いネーミングのラベルは小豆島、寒霞渓の木漏れ日を表しています。 花や青い果実を思わせる華やかな吟醸香。 軽快な口当たり、フルーティーな甘味から始まり、米の旨味を感じつつ後半はスッキリとシャープな後味に(*´∀`)ウンマー 爽やかな酸味、スッキリとした酒質でワイングラスが似合うお酒です♪ ※「ワイングラスで美味しい日本酒アワード 2023」プレミアム大吟醸部門 金賞受賞 ※スペイン政府公認の国際酒類コンクール「CINVE 2022年」清酒部門 銀賞受賞 原料米・・・・広島県産 千本錦 100% 精米歩合・・・60% アルコール分・17度
1

Shodoshima Shuzo (Morikuni)的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。