たくぼんYosamusume特別本醸造 無濾過生原酒特別本醸造原酒生酒無濾過Yosamusume ShuzoKyoto2022/8/1 12:16:0870たくぼん8月の一本目は与謝娘で🍶 蔵元訪問で購入しました。 お母さんが親切で、試飲もたっぷり させて頂きました^_^ 京都の酒米、京の輝きで醸した 特別本醸造酒。無濾過生原酒です。 アルコール度数19度としっかり。 濃厚な旨味と優しい甘さ。 本醸造らしいスッキリした後口。 ほんと旨いです。 飲み過ぎ注意🥴
MasaYosamusume山廃無濾過生原酒 2021Yosamusume ShuzoKyoto2022/7/15 11:14:492022/7/1521MasaSAKE Springで出会ったお酒。乳酸菌発酵 とてもフルーティーな味。でもスッキリ。 アルコール度数高めなので飲みすぎないように気をつけないと。
ねむちYosamusumeヨサムスメ 五百万石 四割磨き純米大吟醸Yosamusume ShuzoKyoto2022/7/10 09:21:122022/7/974ねむち昔に夏限定酒の「そのひぐらし にごり酒」を飲んだことあるだけの与謝娘酒造。 今回は一番高価な「ヨサムスメ 純米大吟醸 五百万石 四割磨き」。 旨味あってスッキリ。 価格帯では良心的だと思われます。
kawakaYosamusume鰌純米吟醸原酒生酒無濾過Yosamusume ShuzoKyoto2022/5/8 09:29:0315kawaka香りは穏やかな麹系 口含むと生原酒らしいチリチリ感 柔らかい甘味と酸味 旨味たっぷりで濃醇 鼻から抜ける米の香りを感じつつ 苦味を伴ってきれる 今日はホタルイカと一緒に。 うまいね。
たくぼんYosamusumeしぼりたて生原酒特別本醸造原酒生酒Yosamusume ShuzoKyoto2021/9/6 12:41:4970たくぼん京都ブランド飯米の京の輝きで醸した特別本醸造🍶 日本酒度−10にビビりましたが、アル添のバランスの良さで起承転結が上手く表現されてます😋 19度ある、しっかりした酒ですが飲み易い。 止まらんやつ。
たくぼんYosamusumeしぼりたて 特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Yosamusume ShuzoKyoto2021/9/3 11:19:3464たくぼん与謝娘酒造さん訪問で購入。 とても親切丁寧なお母様に案内頂き、 行って良かったと実感。購入したお酒はこちら🍶 与謝野町の飯米、京の豆っこコシヒカリという飯米を使用した特別純米酒です。 杜氏は息子様で、ラベルは息子様の奥様の デザインだとか。与謝娘のラベルは全部可愛いです🐸 華やかな吟醸香、しっかりと旨味の乗った味。 これは旨いなぁ😋
うーさん0867Yosamusumeなし酒 スーパークリングYosamusume ShuzoKyoto2021/7/31 00:14:082021/7/3122うーさん0867京丹後、名産のジューシーな梨に酸味が暑い日には心地よくキンキンに冷やすたまらない美味しさでした🍐
SadakitchYosamusume大吟醸古酒Yosamusume ShuzoKyoto2020/12/11 11:12:402020/12/11和醸良酒 光榮堂17Sadakitch1997生まれ。とりあえず与謝娘として載せたけど本当は何か分からない。こちらの蔵の1997年生まれの古酒。最後に残る仄かな苦味がいい。