Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
24
マカロニ
精米歩合65%、秋田県産美山錦100%使用の生酛造りという意欲作。 そして愛らしい秋田犬ラベルに一目惚れ、近所のスーパーで衝動買いしちゃいました。 常温でグラスに注ぐと僅かに黄金色、口に含むと意外にも大人しい印象。じっくり味わえばお米の旨さに気がつき、こうやって味わえばいいのか!と、気がつく頃には四合瓶も半分終わってました。 後味も優しくアルコール感も強くないので総じて飲みやすいです。ラベルの秋田犬ちゃんが狙っているであろうビギナー層にも親しみ易くなっていると思います。
白神山地の四季美山錦100%特別純米
alt 1
alt 2alt 3
51
備前
醇酒らしい米の香り 穏やかな味 最後に残る酸味、キレはない でも後味は悪くない 水がいいのかな 食中酒として、とてもいいかも❗️ 酒屋さんは燗してもおいしいと 言ってたなぁ
白神山地の四季特別純米酒 美山錦100%
alt 1alt 2
32
くま吉
居酒屋で見つけた初めて飲む銘柄 冷酒で飲む 香りは非常におだやか 辛うじてアルコールの香りがする程度 口に含むと軽めの米の旨味 非常に瑞々しい印象がある 味は軽快であり、すぐに口の中がクリアになる 少し弱めのドライさと同時にバナナに似たほのかな甘さが現れる 余韻は全く続かないが、口の中をサッパリ洗い流すとともにお酒の味も感じられるような、素晴らしい食中酒 アサリの唐揚げにもタコわさにも合う 温もると酸味が目立ち、冷酒の方が美味しくかんじる
alt 1
alt 2alt 3
カギサン酒店
31
ましらのやまさん
特別純米酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 美山錦100% 精米歩合60% ALC15度 酵母:901号酵母 9/11月、中秋の名月を眺めながら、甘い月見団子と、しょっぱい梅水晶を肴に月見酒としていただきました。 常温(ひや酒)でいただきました。米の香りが少しして、やや辛口、コクのある味わい深いお酒だと思いました。 9/14は、熱燗でいただきました。 角がとれてまろやかになり、味が広がった…ふくよかな味わいになったと思います。 茅ヶ崎 星藤:20220904購入
alt 1
76
うや
今日スーパーに行ったら売ってた、300mlの白神山地の四季。 300mlの伊根満開もあったけど、飲んだことないこっちを。 一口目から全力で辛い。 後口すっきりしてるから飲みやすい。 いいね。 ここ三日間旦那が研修でいないので毎晩飲んでた。 さてこれ空けて断酒するかな。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
35
金猫魔
バレンタインで母から貰った酒とチョコレートのセット。写真整理してたらアップしてなかった。 穏やかな香りに あっさりとした甘酸味がある、 さらりとしてるが のどの奥のほうでかっとくる辛さと アルコール感と余韻。 チョコレートの原材料が面白い。 ココアバターのあとに日本酒、アルコール、大吟醸… どういうこと… うまいはうまい。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:美山錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度 協会901号 === ★★★☆☆

Yaesu Meijo的品牌

Yaesu白神山地の四季

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。