Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
森の菊川Morinokikukawa
42 次签到

森民酒造本家的品牌

Morinokikukawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

53 Aramachi, Wakabayashi-ku, Sendai, Miyagi在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
17
Picus(ピカス)
仙台の街中(若林区荒町)の酒蔵の、都会育ちのお酒🍶ドロっと濃厚でおいしいです(^^) 3月に新たな銘柄が加わって、その後にカフェもオープンするようなので、いつか行ってみたいです♪ https://moritami.jp/
alt 1
18
okuyama
生協で購入した350mlのミニボトル これ単品で楽しむのではなく、あくまで食事とともに飲むのに適した個性。 鼻を突く香りと、喉を通った後に残るピリッとした辛味。 合わせるなら旨味の強い干物や、あるいは照り焼きなんかも良いかも。
alt 1
loopy
仙台市若林区荒町の森民酒造本家謹製 原材料名 : 米(国産)・米麹(国産) アルコール分: 15度以上16度未満 精米歩合  : 60% 日本酒度  : +5 小売価格 : 2,100円 1.8L 町内事務所より夏祭の頂き物をもらう。 第一印象は、「やけに黄色い酒だなぁ」。純米酒なのでキレがいいと思ったが、保存状態が悪かった所為なのか、以外に雑味がありうまくない。ちょっとガッカリ。
3
adnami
思いっきり辛口なのはどんな味がするのか気になって仕入れてみた。辛口が好き、と言うお客さんに出してみたら一口呑んで旨い!と言うものの、おかわりが出ない。さすが+20。

森民酒造本家的品牌

Morinokikukawa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。