みっつー壽普通酒おりがらみ鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/12/23 13:00:572022/12/2120みっつーはじめていただきました。 ライチのような香りに、醸造アルコールが入っている分キレ感もあって、 ん?お?美味い! このお味で¥1100 毎日飲んでしまいそう、、、
ヤマサン壽壽 ゆい 純米大吟醸鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/12/15 13:19:042022/12/1521ヤマサン口に入れた瞬間は飲みやすい 甘さも無く、スッキリとした味わい、飲み終わるとふわっと香る リピートは無いヤマサン3140円 720ml
かつたま壽純米鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/12/11 00:59:41籠屋 下高井戸店家飲み部25かつたま正月用に縁起の良い名前のお酒を、と準備。も、正月前に開栓してしまった。初日はそのまま常温な冷やで飲んだがこれと言って特徴が無く。 しかし、翌日燗してみたらとても良い。お酒の風味、旨味がぐわ〜っと。
ふじ壽鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/10/25 07:38:0524ふじ震災を乗り越えて昨年地元での酒造りを再開した骨太酒造によるキレのある一杯。 友人とRIZINを観戦しながらあっという間に飲んでしまいました。
つとむ壽ランドマーク 浪江の酒純米吟醸鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/10/1 10:09:282022/10/112つとむ浪江町産コシヒカリ100% 薬剤師として支援に行ったことを 思い出しながら 味わっています
りょーま壽イーストトラベラー純米生酒鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/8/23 12:26:352022/8/23まるこや24りょーま本日3杯目 純米酒 生酒 浪江町産コシヒカリ100% 生酒の味かな?米感を感じる 今日飲んだ中では しっかりした味
武藤 健史壽純米大吟醸山廃鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/7/8 09:30:172022/7/819武藤 健史福島県道の駅なみえにて購入。淡麗辛口。飲みやすいので、人をだめにするお酒とのコメントがあり購入。確かに飲みやすい、飲みすぎに注意。常温で飲める。
Erne壽貴醸泡酒純米鈴木酒造店長井蔵Yamagata2022/6/3 14:42:2722Erne精米歩合65% アルコール分7度 炭酸の日本酒 アルコール度が低いのでビールみたいに飲める 味も日本酒っぽさが残ってて飲みやすいと思う 冷蔵庫で冷やしてから飲みたい