Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
鈴正宗Suzumasamune
93 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Suzumasamune 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

SuzumasamuneHappy 2018-2019純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
立ちのみおおにし
家飲み部
78
bouken
酒屋さんのSNSで新入荷との事だったけど製造は去年4月で蔵熟成かな?含み香は軽い生熟感。フルーツ感ある甘さで旨味もしっかりしてて美味しい。
bouken
紅茶っぽいニュアンスある
alt 1
22
セミ
面白い銘柄ですね! 今回はグラスを使いまーす! まずは穀物と漉し餡のような香り、気持ちいい香りです 口の中にはちょっと生酛っぽい香りがある 甘味と酸味が強め、ただし良いバランスじゃありません、ちょっと残念です、水っぽい口当たり 少しぶどうのような味わいと淡麗の豆のような香りが余韻として残ります
SuzumasamuneYaoshin 2018〜2019純米吟醸生詰酒無濾過
alt 1alt 2
西本酒店
家飲み部
49
bouken
公式サイトによると無濾過生詰だそう。甘みメインで香りも柑橘系的なニュアンス。最初に呑むほうが味分かりやすいと思う。色々呑んだ後だと弱い。
bouken
割りとフルーティーかな?
bouken
ラベルは鈴正宗の蔵元
Suzumasamune2020年秋のお酒 イヨッ♪パンパカパーン純米
alt 1
リカーイン シマ
外飲み部
42
bouken
試飲にて。最初これ購入する予定でしたが、あぶくまと大那買ったのでコチラは断念。スッキリしてて、ほんのり甘め。大人しい感じだから食事に合わせやすそう。
bouken
ひやおろし的なお酒だと思う。低温貯蔵とか書いてたし
alt 1
23
Bugiugi1997
『鈴正宗 Green apple』 . . . 滋賀県日野町 矢尾酒造 . . . 札幌で酒商たかのさんへ行き、帯広に帰る前に 情熱ある店員さんが印象的な、清田区真栄にお店がある『愉酒屋』さんで購入した1本。 . グリーンアップルと言うからには、そのような味かなと思い飲み進める。初めはすり込みのせいかグリーンアップルと思っていた味がだんだんそうは思わなくなり、最終的に梨を感じるようになりました。香りは控えめ。 . ウニを肴に飲むのはいけなかった。ウニの味が勝り本来の味を楽しめない。合わせるのはホッケの焼き魚のようなものがいいかもしれない。 . 透明な瓶が夏を想像させるのがいいね . 宣伝ではないけど、『鈴正宗』が手に入る北海道のお店(特約店)は清田の愉酒屋さん含め2店しかないようなので気になる方はぜひ。次は体調を万全にお伺いします笑 #あーさーのさけすたぐらむ #鈴正宗グリーンアップル #鈴正宗 #矢尾酒造 #愉酒屋 #北海道 #滋賀 #japanesesake #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい
Suzumasamuneライスイズコメディー特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
谷酒店
家飲み部
54
bouken
前回飲んだパラダイスは通販でしたが酒屋さんで初めて見かけたので購入。パラダイスに似た雰囲気もある気がするけど少し重めでコチラのほうが辛口かな。セメダインもパラダイスより主張強め。
bouken
ラベルに記載無いけど公式には生原酒と書いてた。取扱店のブログには特別純米で無濾過と記載。
bouken
秩父錦の矢尾本店の分家らしい

矢尾酒造的品牌

Suzumasamune

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。